
私の音楽遍歴#02「幼少期の歌」
私自身はハッキリとは覚えていないのですが、母親の言うには、歌が上手だったようで
小学校の担任から「将来はグリークラブに入りなさい」と言われたのだとか。知らんけど。
私自身、グリークラブ(男声合唱団)が当時はどんなものかも良く知らなかったのですが、
偶然受かった私立の中高一貫校には、グリークラブがあるというので、中学校一年生の最初の部活選びで、
「グリークラブに入りたいのですが」
と隣のクラスの担任教員に伝えた記憶があります。
「うん?ここ数年、部員数ゼロで活動してないよ?」
早くも計画が崩れ去ったのですが、結城少年は立ち直りも早かった。それならば、「弾き語りなど将来的に役に立つかも!」
と思い立ち「ギター・マンドリンクラブ」なるクラブへの入部を意気揚々と決めたのでした。
勿論、当時はマンドリンがどんな楽器かも知らなければ、クラシックギターとフォークギターの区別もついておりません。