![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127665724/rectangle_large_type_2_2e714eb3f99f975da056a2dfc31bb713.png?width=1200)
人の価値は何で決まるか?
どうも。最近記事読みました!と言われて嬉しいDSです。
今回人の価値について考えていきます。
自分の導いた答えなので、あなたの考えもコメントしてくれたら嬉しいです❗️
では人の価値は何で決まるのか
結論
人の価値=『良くも悪くもどれだけ他人を狂わせられるか』
が人の価値だと私は考えます。
※『影響力』とシンプルに言い換えても良いですが若干ニュアンスが異なります。
#1 人の価値
『良くも悪くも』と言うのは、自分がその人と関わったことで以下のようになったことです。
プラス方向 : 良い出会いになり事業が発展した。接することで価値観が変わった。夢ができた。
マイナス方向 : ホスト殺傷事件のようにメンヘラになった。殺人を起こした。多額の借金をした。
『どれだけ』とは、それが人数でも質(狂わせた程度)いいです。
というか 『どれだけ』=人数×質 です。
人数が1人でも日本を騒がせるくらいの人間に変えたら相当ですし、
少ない影響力であっても10万人に影響を与えたら素晴らしいことです。
そういった意味で、
人の価値=『良くも悪くもどれだけ他人を狂わせられるか』
と定義づけています。
『熱狂的なまでのモテ』と言い換えてもいいですね。
#2 無価値な人とは
皆さんはバタフライエフェクトという言葉を知っていますか?
一応補足
バタフライエフェクト= 1匹の蝶が羽ばたいたら、色々な物事の連鎖によってやがてハリケーンにもなるような効果。
風が吹けば桶屋が儲かる と同じ
私が思う無価値の人は
『何をしてもバタフライエフェクトが起きない人』だと考えます。
例えば死んでも誰も悲しまない。葬式にも誰も来ない。
困っても誰も助けてくれない。ハッピーでも何も誰も共有できないし、共有しても何も起こらない。
そんな人は無価値なのではないでしょうか?
#3 モテから逃げたら何も残らない
一章でも申し上げましたが、
人の価値は、同性、異性からどれだけモテるか みたいなところもあります。
モテをどう解釈するかによりますが、
解釈次第ではモテ度合いこそ 人の価値ともいえます。
そしてタイトルにある
『モテから逃げたら何も残らない』
は私が師事する尊師のお言葉です。
尊師「モテから逃げたら何も残らない」
— DS@MBHのホームレス経営者 (@DS_MBH) April 13, 2023
格言すぎる ありがとうございます!!!@gureran_m #まーぼー飯店
何の為に生きるかによりますが、
私は私の思う価値のある人間になりたい という理由も相まって私は今日もストをしています。
今回は短めでしたが読んで頂き感謝します🙏
あなたにとっての人の価値とは何でしょう??
コメントやお会いしたときに聞かせていただけたら めちゃくちゃ嬉しいです‼️
ではまた
👇質問箱です!何か質問あれば気軽にどうぞ!
https://peing.net/ja/ds_mbh