
ふらっと立ち寄ったラーメン屋で
白馬からこんばんは。
数ヶ月前のこと
シンガポールにて
家族で仲良くさせてもらってた
友人から連絡がきた。
冬休み長野に行くけど会える?
このファミリーは
シンガポールでの初期の初期
まだ長女が幼稚園だった頃からの
友人。パパさんがラスベガス出身
ママさんがマカオ出身と
人生まるごとパーティーみたいな
夫婦です。笑
自由と祭りと男気が
大好きな我が家のダンナ氏も
このパパさんを超絶リスペクト。
強い女性が大好きな私は
こども3人居ながら
日本で不動産を売買したり
美容にも抜かりなく美しさを保ち
とてもユーモアのある
彼女を尊敬している。
程よい距離感を保ててる
大好きな友人の1人。
そんな彼らと数ヶ月ぶりに
ここ日本で再会を楽しんでます。
日中こども達はゲレンデで
スキースノボを楽しみ
私たちはお昼やお茶を飲みながら
相変わらず好奇心旺盛で
エネルギーに満ちた彼女の話を
聞いて、良く笑った。
夜ごはん
最初の2日間は予約済みだったのに
何故か3日目の予約紛失
何処連絡しても断られて
心折れかけてるダンナと私と
日本の田舎の小さな街を
歩きながらふらっと入ろうと
盛り上がる友人夫婦
車のキーを直前に紛失しているので
友人ホテルからのシャトルを
30分待ってからの
目的地の無い出発
その間、予約電話かけまくるダンナ
(私はシャトル待ち時に心折れて
思考を停止しました)
降りた駅前では
"sorry we are full booked”
の紙が店先に貼り付いてるか
あかりすら灯ってない。
絶望的な状況の中とりあえず歩いて
一軒のラーメン屋の扉を開けた。
テーブル席は満席だけど
カウンター1列が見事空いてる。
確認したら7席、とりあえず
こどもたち座らせて
私たち夫婦はテーブルを待つ事に。
あぁ神様は見捨てなかった…
こどもたちもそれぞれラーメンや
チャーシュー丼
餃子なんかをオーダー
普段シャイは長女ちゃん
自分のゲストに追加注文して
あげてるし。笑
友人夫妻も日本の
ローカルB級グルメに
大満足。たこわさ
メンマ、イカ焼き、野沢菜が
特にお気に召した様でした。
後半に紛失した鍵のアレコレで
席を外したダンナ氏。
2万円を私に託して
一旦居なくなった。
会計時、託された2万円握りしめて
レジを睨みつける。
た…足りるのか。
私のサイフは閉め出された
車の中。
もしも用に二千円ポッケに
入ってるが…
足りるのか…
2万2千700円です。
ガーン!700円足りない。
仕方ない、カッコつかないけど
昨日払って貰ってるから全部出すと
言い張る友人に
700円だけ現金持ってる?と
渋々尋ねる…
もちろんカードのみ。
チャンスとばかりに全部払おうとする
友人夫妻。
私が私がを久しぶりに
繰り広げてしまいました。笑
そんなやり取りを見た
レジのオーナーさん。
良いですよ、端数要らないっす。
わーーー
めちゃくちゃこのサービスに
感動しました。
ありがとうございますー泣
お陰でカッコつきますー泣
こどもたち、わちゃわちゃと5人
ご飯作る目の前に陣取って
勝手にオーダー追加するわ
食べ終わって歩き回るわ…
結構な賑やか具合だったのにも
関わらず、こんなに粋なサービスを
受け取ってしまいました。
どこもフルブックな中
電話かけまくって
こどもは無理ですとか言われて
心底残念な気持ちにもなったけど
ニッポンのサービス
捨てたもんじゃないと
あったかい気持ちでお店を
後にしました。
味も大事だけどやっぱり
心に残るのは
人の優しさなんだよねー。
Onine/zoom
身体に優しいおやつの教室主催
小さなこどももグルメな大人も楽しめる
家庭で作れるおやつをお伝えしています。
はじめてのお菓子作りも
納得いくまでサポートします。
教室の先行案内・ご予約・お問い合わせ
キャンセル待ちのご連絡等
全てのご連絡は公式LINEから
宜しくお願いします。
LINE登録で
グルテンフリーグラノーラレシピと
ジンジャーマンクッキーレシピ
プレゼント中♡