![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39023289/rectangle_large_type_2_4165da54ea61494033c2e50d2b92a604.jpg?width=1200)
自分の商品で最強のコンテンツを作る
コンテンツ内容は
1.メイン動画講義 月/1 動画
2.音声講義 日/1 音声
3.日刊メルマガ 日/1 メルマガ
4.個別音声コンサル 月/1 音声
5.DMサポート 期間限定(限定中無制限)
購入する事でネットで稼ぐ為のノウハウやマインドを確実に伝えられる内容にしなければならない。 また、考え方もしっかりと伝わる内容である事
人は目に視えないものは信用しない傾向にあります。 動画大切なツールと捉えていきましょう。
それを使ってサロンを運営すること
商品があるなら、それを使ってサロンを開設するのが一番の方法です。
Twitterである程度のフォロワー様がいるなら、アンケートや質問をしてというマーケティングスキルを使って需要があるのかを調べることが出来ます。なので、Twitter✖○○が最強ということです。イベントや企画を主催した事のある方なら少し思考を変えて、作業を加えるとと考えると、そんなに敷居は高くないのではないでしょうか?
1・メイン動画講義
自分の商品または講義内容を纏めて、文章に起こし、それを読みながらフリップや参考資料と共に動画に残す。
何故動画じゃないといけないのか? 絶対動画じゃないといけないという訳ではありませんが 見ていない商品と見ながら買う商品ならどちらを選びますか? ということです♪ 人は不安があるものにはてを出しづらいですよね?w TVショッピング等で売れるのは、商品、価格、特別意識、限定商品など、セールスライティングがしっかりしているからです
会社単位でもこれを実践するのですから、自分の商品をアピールする上でも動画を使うのは必要だと思います。
2.音声講義
動画とは別にサービスや気づいたこと、こうしたらいい等の情報を細かく伝えていくこと。一日に一度無料メルマガという形でなら、そこまで苦労はないはずです。サロンやグループで活動する上で、一番人が離れる理由は、主催者からのアピールやサービスが足りないと思われます。
ここで得られるのは、自身の認知と繋がっているという安心感も持っていただけるということです。挨拶程度でも声があれば安心するし、ブログを書く方にとっては、それが材料にも繋がりますよねw
3.日刊メルマガ
あくまでも最強のコンテンツ作りなので、メンバーの中でも濃い支持者を作るうえでのことですが、メルマガを作れば、誰が自分のファンなのかも把握できますし、収益にもプラスになります。
「とりあえず無料だし、サロン的なメンバーも作りたかったし」という方々にもアピールできますし、無料メルマガなら、メンバーの特典としても使えます。(有料、無料で判断しない)
4.個別音声コンサル
メンバー内での交流の手段として また、悩みを抱えている方や迷っている方をそのまま放置させない様にきを配る事。
メンバーに入ったけど、何から始めればいいのか?どこに相談すればいいのか?という不安を無くす為にも、このサービスは有効です♪ 何もなければ使用しない方もいますし、何かあった時の保険という捉え方でもいいかと思います。無料にせよ有料にせよ、グループからの人離れを気をつける意味でも必要だと考えます。
5.DMサポート (期間限定、使用無制限)
グループやサロンを作る際の特別特典として またはアフターケアをするという意味では必要です。サービスを買って頂いた方や、これから一緒に何かをする上で、不安要素は初めに無くしておく方がいいはずです
ここでしっかりとケアしておけば、いいメンバーで質の良いサロンを作っていけるのではないでしょうか。 意思疎通が無ければチームは生まれません。
これらの事が全てTwitterで行えるということ
ブログで収益を得たい方、自分の商品で収益を得る方 方法は色々ありますが、まずは自分のファンを見つけて拡げることで、売り上げに繋がっていけると考えています。マーケティングから収益まで検証することが出来るのがTwitter✖○○の最強コンテンツだと思っています。
Twitterでファンを増やし、ブログやサービスに繋げて最強のコンテンツを作り上げていきましょう^^
GH/Yやまちゃん