見出し画像

⛩️茨城県 鹿島神宮 最強な神様が浄化の森から飛んできた!

【注意】
ドリアード翠月のブログ記事は、
私の気分によって公開・非公開が変わります!
人気が高い記事は
さらに値上げする可能性もあります。
購入をご検討中の方は、お早めにどうぞ!

気がついたら、非公開!
そんなことにならないように!

なお、会員登録していなくても
ゲストとして購入できます。

_____________

いつもありがとうございます。
ドリアード翠月です。

今日は、わざわざ私の睡眠時間の邪魔をしてまで
ブログ書いて〜とやってきてくれた

茨城県にある鹿島神宮の神様のお話です。

本当は、次のブログは不動産の話を書こうと
思っていたのに、神様がわざわざ!久しぶりに!
きた!!!!!!!!!

「次のブログは、鹿島神宮〜」って伝えに。

ところで、皆様「鹿島神宮」って知ってます?
聞いたことあります??

場所はね、茨城県の鹿嶋にあります。

東京からだと、ひたすら太平洋に向かって
車を2時間。

私もね、昔は名前しか知りませんでした。
でもね、今は2ヶ月に1度くらいお参りに
行きます。

好きな神社は沢山あるけれど
わざわざ行きたくなる!車を飛ばしても!

2時間かかっても行く価値がある!
そんな神社なんです。

昔の私は、鹿島神宮
名前は知ってたけれど行ったことがない。
特に興味もない。遠いし!

そんな印象の神社でした

でもでもデーモ!

ある時、私のPCは「鹿一色に!」

なぜか、鹿がやたらと出てくる!
鹿って、動物の鹿よ!

鹿の画像がね、勝手にPCに出てくるのよ!

電源入れたら「鹿」

「ちょっと席外して戻ってきたら、鹿!」

検索なんてしてないし、動物なんて
PCじゃ見ない。

不思議でしょ〜。

しつこいくらい「鹿」。

もう!何よ!どっかの神様呼んでるの???

ほら、鹿って神様のお使いでしょ!

「鹿」ってどこの神社よ!奈良???
実家の近くにも鹿園のある神社もあるけど

どこの神さまよ〜

鹿だけ登場させないでよ〜

と思って検索して、たどり着いたのが
「鹿島神宮」だったのです。

鹿島神宮には、鹿園があります。

でもね、えっ鹿嶋?
遠くない????
なんで私を呼ぶのよ〜と内心思ったけど

呼ばれたら、必ず行く!をモットーにしている
翠月は、主人に言いました!

ねぇ、ドライブみんなで行かない?

そう、自分で運転したくない翠月は
娘と主人を誘ってお参りに
行くことにしたのです。

やった!運転手GET!

あっ、ちなみにね。
主人は運転が大好きなのです。

だから、いつも鹿島神宮に行く時は
家族で行きます。

そして、他の神社には
一切!ついてこない主人が
唯一、一緒に行ってもいいよっていう神社。

それが鹿島神宮。
ここには不思議なちからがある素敵な森が
あるのです。

ここがね、私も娘も主人も
みんな大好きなのです。

神社よりも森が好き。
だから2時間運転してくれます。

そしてね、この神社に行ったことがある人は
きっとあの森が好きで
神社に行くのではないかと思う
素晴らしい開運と浄化の森があるのです。

では、どうぞ!

茨城県 鹿島神宮 
最強な神様が浄化の森から飛んできた!

ここから先は

3,041字

¥ 1,300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

美味しいお菓子を食べながら書くと面白い文章になることがわかりました。 ぜひとも、皆さま私におやつ代をプレゼントしてください