![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124771656/rectangle_large_type_2_e446837a99db234e4a8e7e48515e7dc6.jpeg?width=1200)
おすすめレシピ▶︎じゃがいものしいたけミートソースグラタン
和食のイメージが強いほししいたけですが、実は、和・洋・中と何にでも合う万能食材。今回ご紹介するしいたけミートソースは、戻したほししいたけを刻んで加えることで、食感や旨みもプラスできます。おまけに、挽き肉のかさ増しになるため家計にも優しく、カロリーもダウン!
多めに作って冷凍しておくと便利ですよ!
【材料 2人分】
ほししいたけ(香信)…4枚
合い挽き肉…200g
じゃがいも…2個(300g)
A)塩…小さじ¼
こしょう…適量
牛乳 …150ml
バター …大さじ2
玉ねぎ…1/2個
にんにく…1/2片
トマト水煮…1/2缶
B)塩…小さじ1/3
こしょう…適量
トマトケチャップ…大さじ1
ウスターソース…小さじ1
粉チーズ…20g
【作り方】
ほししいたけはさっと洗って軸を除き、 たっぷりの水に浸して冷蔵庫に1~2晩おき、もどす。水気を絞って5㎜幅に切る。
じゃがいもは洗って皮つきのままペー パータオルに包み、ラップをして600W の電子レンジで7~8分加熱する。竹串がスッと入るようになったら粗熱をとってつぶし、皮を除く。温かいうち にAを加えてなめらかに混ぜる。
玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。
フライパンにオリーブ油小さじ2を 熱して(3)を弱火で1分30秒炒め、し んなりしたら(1)とひき肉を加えて中 火で2分炒める。赤ワイン大さじ2 をふり入れ、トマトをつぶして加え、 Bも加えて2~3分煮る。
耐熱容器に(2)を入れて(4)をかけ、粉 チーズをふって、予熱したオーブントースターで10分ほど焼く。
![](https://assets.st-note.com/img/1702764446959-JliDOCO52I.jpg?width=1200)
<<ポイント>>
もどしたしいたけは、水気をよく絞ってから薄切りにします。5㎜幅くらいに切ることで、ほししいたけの存在感が強調され、風味も引き立ちます。
![](https://assets.st-note.com/img/1702764304674-czMpIITUCH.jpg?width=1200)
#しいたけ料理 #ほししいたけ #乾しいたけ #ほししいたけレシピ #うまみ
#しいたけ入りミートソース #しいたけグラタン
おあじはいかが 2019年10月号
「堤人美の素材の風味が生きる乾しいたけレシピ」より