ツインペダルはじめました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
2020年はライブ活動はほとんどできなくて、
バンドでアンサンブルをする機会も減ってしまいました。
そんな中、今年やり始めたこと。それは、、、
ツインペダルの練習!です。
今まで、あまり真剣にはやってこなかったツインペダルですが、
ステイホームで家にいることも多いので、自宅の電子ドラムで
ドコドコと練習をしました。
正直なところ、ステイホームでお腹が出てきたので
ダイエットがわりに...というのが最初の動機ですが。。。
ちなみに、ツインペダルの練習をしてもお腹は凹まない!という結論に達しました。。。
でも、ツインペダルってかなり運動になります。
上手に踏めるようになってくると、スピードも上がってドコドコ!っと踏みまくり。
そうすると、汗だくだくです。
そのため、夏場は暑すぎて封印していたくらいです。
寒くなってから再開しましたが、秋冬でも汗だくになりますよー。
...と、なんのハナシだかわからなくなりましたが、
「新しいことを始める」というのは大切で、私もツインペダルの練習を始めたことで、
今まで聞かなかったジャンルの曲や、知らなかったドラマーも知ることができました。
さらに、おっさんになった今でも新鮮な気持ちで知らない扉を開いていくってのが、
なにより楽しいですね。
皆さんは新しいこと何かやりましたか?
このnoteは「みっきーのドラム教室メルマガ」の一部抜粋版です。
メルマガではおすすめの音楽・Youtube動画なども紹介しています。
ぜひ、みっきーのドラム教室メルマガにご登録ください!
詳しくはこちら↓
基礎練習の教則本
基礎練習は何をすれば?とお悩みの方は、ぜひ教則本を!↓
ドラムの通信講座
みっきーのドラム教室では、対面の個人レッスンが基本ですが、
・なかなか通う余裕・時間がない
・好きな時、空き時間で気軽にレッスンを受けたい
という方のために、オンラインでの通信レッスンをしています。
詳しくはこちらから↓