
脚のウォーミングアップ(脚ダブル)
#土間りょうチャレンジ を継続していますが、確実に上達していると感じます!
日によって調子が変わるのを何とかしたくて、色々何が違うのかを考えていたのですが、最近わかってきたのは、
左足裏が「起動している」感じがしている時はうまくいく
ということです!
実際のところどうなのかはわからないですが、自分の感覚としてはそうでしたw
ペダルを踏む時は、体幹側から動くというよりも足裏から動作を誘発する?ような動きになるのですが(この辺文章で書くと難しい。。)、左脚は長年ハイハット操作に特化していたこともあってどうしても「股関節側から動く」ような動作が優位になりがちなのです。
どんなウォーミングアップをすると足裏を使うようになるかを色々試してみました。
・ゆっくりのテンポで踏む
・左脚スタートで踏む
・チェンジアップ
・パラディドル
この中だと、パラディドルが一番効果がある感じだったのですが、最近気づいたのが、「そもそもパラディドルの左のダブルが踏めてない」ということでした!
そこで、シンプルに脚ダブルをやることに。
最近の脚ウォーミングアップメニュー pic.twitter.com/7qHu4RJ1QV
— Jr.@2児のパパドラマーおねんどおにいさん (@drummer_yoshiki) May 19, 2021
この練習の後だと明らかに左足裏が「起動している」と感じられます。ダブルを踏もうとすると足裏を使わないわけにはいかなくなるので、必然的に起きるのではないかと推測していますw
この調子で、脚パラディドルもできるようになりたいですねぇ。。
いいなと思ったら応援しよう!
