![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77010779/rectangle_large_type_2_363b1beebaef69d48160886e6597a6d7.jpeg?width=1200)
【110日目】新しいスネアドラムの構想
最近、新しいスネアドラムを作るとしたら、どのようなスペックにするのか考えるときがあります。
2007年にスネアドラムを作ったときは、Pearl Masterworksで作りました。しかし、最近は以前作ったときよりもベアリングエッジの選択肢が広がったり、マテリアルの種類が多くなったりしていることから、より理想的な音作りができるようになっています。
サイズやマテリアル、ベアリングエッジの種類を選んで自分だけの楽器を作れるMasterworks。
次に作るとしたら、もっと幅広いジャンルに対応できるマルチなスネアドラムを作りたいと考え中です。
その前に、プレイヤーとして成長しなきゃなぁ…