
ラジオの中の会社!東京FM「Skyrocket Company(スカイロケットカンパニー)」
皆さんこんにちは。ご覧いただきありがとうございます!
フリーランスのドラムテック・ライターで元教習所の教官をしていた齊藤優太です。
今回は、僕が普段聴いている東京FM「Skyrocket Company(スカイロケットカンパニー)」のお話。
この番組は、僕の人生にとって大きな転機となったラジオ番組なのです。
「きっかけ」となったラジオ番組
2019年12月、車の中で何気なく流していた東京FM。
夕方の交通渋滞に巻き込まれながらラジオを聴いていたとき、Skyrocket Companyと出会いました。
第一印象は、「ラジオの中の会社?どういうこと?」と「?」ばかり浮かんでいました。
動かぬ渋滞中、番組パーソナリティのトークに耳を傾けていると、「この番組、めっちゃ面白いじゃん!」と一聴惚れ。
番組のことを調べてみるとパーソナリティは、
脚本家・演出家としても活躍する吉本興業所属の「マンボウやしろ」さんと、
フリーランスでミルキーボイスの異名を持つ「浜崎美保」さんであることがわかりました。
パーソナリティの絶妙な掛け合い、リスナー社員のリアルな書き込み、
人生の先輩方からのアドバイスや同年代の悩みなどが、自分の周波数と見事にマッチして、数年ぶりのラジオ生活を始めるきっかけとなりました。
※ラジオの中の会社であるためリスナーのことを「リスナー社員」と呼び、ラジオを聴き始めることを「出社」といいます。
東京FM「Skyrocket Company」とは?
平日(月~木)17:00~の約3時間、半蔵門から生放送している番組が東京FM「Skyrocket Company(スカイロケットカンパニー)」です。
「明日への狼煙を上げるラジオの中の会社」として、夕方17:00から「アフター会議」が始まります。
ちなみに、僕のTwitterで「#スカロケ」を付けてつぶやいているのは、このラジオ番組のことです。
僕は番組にメッセージしようと思い、無料でダウンロードできる番組アプリをダウンロード。
残念ながら初投稿が番組内で紹介されることはありませんでした。
しかし、2020年1月、年明け初の通常放送で投稿が紹介されたのです。
2020年1月2日「フリーランス宣言」
2020年1月2日、年明け最初の平日に東京FM「Skyrocket Company」は、17:00から通常放送を開始。
この日の会議テーマは「今年の私はこうする案件~2020年超前向き宣言~」。
年明けにふさわしいテーマであったこともあり、番組掲示板に自分の前向き宣言を書き込みました。
その時に投稿した内容はズバリ「独立宣言」。
今勤めている会社を辞めて、フリーランスとして独立するという内容を書き込んだところ、生放送中に紹介されました。
Skyrocket Company 本部長 マンボウやしろさんが放送で、
「y(ワイ)フリーランサーさんの独立を、ここに宣言します!」と
力強い宣言をすると同時に、書き込みが紹介したときに押される「ハンコ」をドスンと押してくれました。
※y(ワイ)フリーランサーがラジオネーム
この書き込みが読まれたとき、マンボウやしろ本部長が「フリーランスとして頑張れ」と背中を押してくれたように感じたのを今でも鮮明に覚えています。
2020年4月「キリン一番搾り」
2020年4月、スポンサーであるキリンがリスナーに「キリン一番搾り」1ケース(350ml 24本入)をプレゼントするというTwitter連動企画を実施。
な、な、なんと、運良く当選しビールをゲット。
2020年5月「UCC感謝MONDAY!」
ゲスト:新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ役の声優・緒方恵美さん
2020年5月4日に「UCC感謝MONDAY!」が開催され、DJミルキーがニューヨークから来日(?)して、Skyrocket Companyを盛り上げました。
この日は、放送中に投稿が読まれたリスナー社員に「UCCミルクコーヒー」をプレゼントする大盤振る舞いの日。
読まれることはないだろうなぁ、と思いながら一緒に生活をしている猫のことを書き込んだところ、生放送中に紹介され、コーヒーをゲットしました。
2020年6月「18時のキリン一番搾りコーナー」
2020年6月、Skyrocket Companyスポンサー キリン一番搾り18時台のコーナーで、「今日頑張ったこと」が紹介され、番組ステッカーをゲット。
※記事トップの番組ロゴ写真は、この時のステッカーの写真
2020年9月「本部長代理ウィーク」
2020年9月、マンボウやしろ本部長が遅めの夏休みに入り、
日替わりで「本部長代理」が登場しました。
本部長代理を勤めたのは芸人の方々です。
9月21日(月):トレンディエンジェル 斎藤 司 さん
9月22日(火):森三中 黒沢かずこ さん
9月23日(水):アンガールズ 田中卓志 さん
9月24日(木):チュートリアル 福田充徳 さん
9月22日、会議テーマ「お金に余裕があるならば!案件~今、コレに使いたいんです~!」
9月22日(火)、番組最後の書き込みとして紹介され、森三中 黒沢かずこさんがオリジナルソング「yフリーランサーに捧げる歌」を披露してくれました。
さらに、Skyrocket Companyの秘書 浜崎美保さんも「中島 ミルキー」になり「空と君のあいだ」を歌ってくれるという嬉しすぎる放送がされ、大爆笑をしながら楽しませていただきました。
背中を押してくれるラジオの中の会社「Skyrocket Company」
明日への狼煙を上げるラジオの中の会社「Skyrocket Company」は、2013年4月から放送が開始され、2020年で8年目に突入。
このラジオ番組に勇気付けられたリスナー社員は多くいるはず。
社会人になると、悩みやダメだと思ってしまうことは、少なからずあります。
そんなときは、ラジオの中の会社「Skyrocket Company」を聴いてみてください。
同じ悩みを持つ人がいたり、解決のヒントとなることが見つかったりすると思います。
さらに、本部長 マンボウやしろさんのアツいメッセージに勇気を貰うことができ、秘書 浜崎美保さんのミルキーボイスに癒されます。
東京FM「Skyrocket Company」は、スマホアプリ「radiko」で聴くこともでき、
関東圏外であってもradikoプレミアムで聴くことができます。
おすすめの番組ですので、ぜひ聴いてみてください。
お問い合わせ・ご依頼など
ご意見やご感想はコメントへどうぞ。
ご質問やご相談、お仕事のご依頼などもお気軽にご連絡ください。
また、お気に入りやスキもお願いします。
お問い合わせ・ご依頼・ご相談は下記のメールアドレスまで。
drum.coating@gmail.com
※お問い合わせの際にはタイトルに「ドラムコーティング」もしくは「安全運転レクチャー」と記載していただけますと幸いです。
SNSなど
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCqfhEqSG12ylAHfSP0A_xWA
【Instagram】
https://www.instagram.com/yuta.saito.121/