【38日目】真円と楕円と直線
最近、ワイヤーブラシのコントロールが楽しくなってきました。
ブラシは、擦り方1つでグルーヴが変わるので、同じモーションでも違うビートを作り出せますよね。
僕が使っている定番の擦り方は、真円と楕円と直線の3つです。
この3つを組み合わせることで、さまざまな音が作れます。
とはいえ、まだ安定感がないので、これからもクリックに合わせた練習をしていきます。
最近、ワイヤーブラシのコントロールが楽しくなってきました。
ブラシは、擦り方1つでグルーヴが変わるので、同じモーションでも違うビートを作り出せますよね。
僕が使っている定番の擦り方は、真円と楕円と直線の3つです。
この3つを組み合わせることで、さまざまな音が作れます。
とはいえ、まだ安定感がないので、これからもクリックに合わせた練習をしていきます。