ドラトークでの投稿をシェアできるようになりました
ドラトークの開発担当👨💻の永井です。
ドラトークをご利用いただきありがとうございます。
今回は、本サービス「ドラトーク」のアップデート情報についてご紹介します。
今回のアップデート概要
ドラトーク内の投稿を他サービスにシェアできるようになりました🎉
シェアの方法
シェアの方法は2種類あります。
①投稿直後に表示される画面で「シェアする」ボタンをタップする。
タップすると、twitterの投稿ページに遷移します。
②投稿の本文下のシェアボタンをタップする。
twitter以外の他のサービスにもシェアすることができます。
シェア時に画像を自動生成
シェアをするときに、自動で投稿内容が反映された、以下のような画像が生成されます。
表示内容は、画像の上から順に以下の3つです。
投稿本文
ユーザーのプロフィールアイコン
ユーザー名
twitterなどシェア先のサービス上で、この画像が表示されます。この画像がタップされると、ドラトークが開き、あなたがシェアした投稿詳細ページに遷移します。
ぜひ、投稿をシェアして、あなたの投稿をもっともっと広めましょう!
最後に
今回のアップデート情報は以上でございます。
「〇〇の機能がほしい」「〇〇が使いにくい」などの要望がありましたら、以下の公式LINEまでご連絡ください!
ぜひ、改善のヒントにさせていただきます。
もし、まだドラトークをインストールしてない方は..
いいなと思ったら応援しよう!
すみません。
サポートは喜ばしい限りなのですが、代わりに記事をシェアして頂けますでしょうか?
それでもサポートを頂ける場合、全てオフィスに設置する筋トレ器具とプロテインに費やすと天地神明に誓ってみせましょう。
あ、やっぱサポート下さい、欲しいです。
アルティメットあざす!