
n回目の無職1日目
いま思い返してみれば、私は子どものころから「わたしって、周りのみんなが当たり前に出来ていること、全然出来ていないんだなあ。どうしてなんだろう」と思う場面が度々あった。しかし、このような懸念はいずれ成長とともに減って、大人になるころには綺麗さっぱり無くなるものだと根拠もなく信じていた。ところがどっこい、そんな子どもが成長して現在は28歳、名実ともに大人となった私がどうなったかというと、相も変わらず周りの人々が当たり前に出来ていることの8割程度は出来ておらず、笑ってしまうくらいに自己嫌悪の日々を過ごしている。十数年前に「こういう大人にはなりたくないかも」と、ぼんやり頭の中で描いていた大人に、年々近づいていってる気がしてならない。参っちゃうね。
昨日、転職したばかりでまだ試用期間中だった職場を即日解雇となった。社会人1年目の終盤、諸般の事情により労務関係のことと労働法についてそれなりに詳しく調べたのでわかるが、このケースは十中八九、不当解雇に該当する。なぜそうなるのかに関してを事細かに書くと相当長くなるため割愛する。とりあえず、すごくざっくばらんに書くと「8月末で1人退職するから欠員補充で急いで採用したはいいものの、お前マジで全然期待してたのと違ったわ。お互いさっさと次行きたいだろうし、ここはひとつ今日でクビってことで手打ちにしてもらえませんかね?いやはや、すまんね。」という話だった(もちろん実際にはもっと言葉を選んでいる)。
3~4年前の24、25歳の自分だったら、下手すると烈火の如くブチ切れて、これでもかというほどに社会不適合者っぷりをその場でお披露目していたかもしれないが、紆余曲折を経て社会人5年目ともなると、さすがにもうそんなエネルギーは残されておらず「あ~、やっぱりそうですよねえ。私もそんな気がしてたんですよお。頑張っているつもりなのに、全くお役に立ててないなあ、って。もうちょっと頑張りたかったですけどねえ。仕方ないですもんねえ。わかりました~、短い間でしたけど、お世話になりました(大前提だけど遅刻も欠勤も一切無く、突然トチ狂って上司殴ったり備品を破壊するとか、犯罪または犯罪に近いことをしたわけでもないのに、ただ想定していた能力を下回っていたという1つの理由だけで即日解雇って、基本的に違法だよ?まあ、どうでもいいか。まともじゃねえな、とっとと潰れちまえよこんな会社)。」このように()内、すなわち脳内では流暢に本音を語りながら、表面上は大人しく都合のいいバカとして、ヘラヘラとやり過ごすスキルを手に入れたのである。ここらへんはある意味、しっかりと成長した。不本意ながら。
正直、出るとこ出たら勝てる見込みはあるが、そんなことにリソースを割くくらいなら、この際バイトでもなんでもいいから繋ぎで日銭を稼いだりしながら、直近で抱えている公演に向けた稽古と準備に集中した方がよっぽど生産的である。
というわけで、気持ちを切り替えていきます。以下、直近で関わっている公演の詳細です。
↓
↓
①
●出演●

札幌ハムプロジェクト 若者WS公演
『カラクリヌード』 脚本・演出:すがの公
【日時】
2024年9月
19日(木)19:30 A
20日(金)19:30 B
21日(土)13:00 A/17:00 B
22日(日)13:00 B/17:00 A
※開場は開演の30分前
★本公演はダブルキャストです。
【チケット料金】
一般:2500円
U-25:1500円
中高生:500円
(当日+500円)
会場:演劇専用小劇場 BLOCH
(札幌市中央区北3条東5丁目5岩佐ビル1F)
ご予約はこちらから↓
https://forms.gle/PtvuBALdr7wA3Ttp7
【出演】
石田留菜
猪俣和奏
エノモトナルミ
菊地駿斗(我等、敵モドキ)
黒瀬咲希(23Hz/北海学園大学演劇研究会)
黒田百々花
金あかり(札幌山の手高等学校演劇部《YES》)
佐藤ゆい
菅海哉
菅原聖梧
鈴木雅秀(北海学園大学演劇研究会)
田中舞奈(パゥピーポォズ;)
田村咲星(北海学園大学演劇研究会)
塚田そら
てん(yhs)
前本彩乃(yhs)
優美花
理承珀丘
【スタッフ】
小野寺愛美
内田翔太(パゥピーポォズ;)
演出補佐:傍嶋史紀、渡辺ゆぱ
照明:竹屋光浩
★配役
ゼロ助 A 黒瀬咲希 B 理承珀丘
リコ A 塚田そら B 石田留菜
テンコ A 田村咲星 B 優美花
タネ A 金あかり B 佐藤ゆい
アサコ A 前本彩乃 B エノモトナルミ
権藤 A 菅海哉 B 菅海哉
工場長 A 鈴木雅秀 B 鈴木雅秀
咲坂 A 菅原聖梧 B 菅原聖梧
夢見 A 菊地駿斗 B 菊地駿斗
サイタニ A てん B 田中舞奈
イサミ A 猪俣和奏 B 黒田百々花
《あらすじ》
地下採掘工場で働くロボット・ゼロ助は人間の女性・リコに恋心を抱く。
遠い戦場へ徴兵されるも彼女のもとを目指し、戦う殺戮カラクリに自分を改造し、
地下六千メートルを掘り進む。
テーマ曲『僕にはこれしかできないけれど』
提供:蝦名摩守俊
【お問い合わせ】hampro.sapporo@gmail.com(メール)
またはお問い合わせフォームからどうぞ
助成:文化芸術振興助成金交付事業
(公益財団法人札幌市芸術文化財団)
協力:札幌演劇シーズン
②
●事務局、運営●


北海道学生演劇祭2024「RESTART」
感染症の影響で思うように活動できなかった時期が明けた今、学生演劇がますます盛り上がる時代の幕開けです。さらに進化を続ける演劇界の芽吹きを目撃しましょう!
【北海道学生演劇祭とは】
学生を中心に活動する北海道内の演劇団体が集い、45分以内の短編で競い合う演劇祭。
2010年度から開催している「札幌学生対校演劇祭(通称:対校祭)」を、第15回目にして「北海道学生演劇祭」へと改称しました。北海道全体で、学校の垣根にこだわらず、ますます盛り上がる演劇祭にしていきたいという願いを込めました!
この演劇祭では、特別審査員と観客の皆様により授賞団体を決定。最優秀団体は翌年3月に大阪で開催される全国学生演劇祭へ推薦します。
【参加団体】
〇Aブロック
《25日(金)19:00~/26日(土)15:00~》
流離(サスライ)
北海学園大学演劇研究会
演劇集団空の魚(北海道教育大学札幌校)
〇Bブロック
《26日(土)11:30~/27日(日)15:00~》
劇団しろちゃん(北海道大学)
北星学園大学演劇サークル
劇団Null(公立はこだて未来大学)
〇Cブロック
《26日(土)18:30~/27日(日)11:30~》
コレット曰く
23Hz
劇団PaP(北海道教育大学函館校)
※ブロック内での上演順は後日発表予定です。
【チケット】
●1ブロック券
(一般 / U-25共通)
前売:1,000円
当日:1,300円
●全ブロック通し券
一般:2,800円
U-25:2,500円
●1日通し券
(26日のみ当日券にて取扱・予約なし)
一般:3,500円
U-25:3,000円
★予約フォームはこちら
【日程・タイムテーブル】
10月25日(金)
19:00〜 A
10月26日(土)
11:30〜 B /15:00〜 A/18:30〜 C
10月27日(日)
11:30〜 C/15:00〜 B
19:00〜 表彰式・講評会
※開場は開演の30分前
※各団体の上演時間は45分以内、途中休憩2回あり
※ブロックごとに完全入れ替え制
【お問合せ・各種SNS】
メール:taikousai@gmail.com
X:@taikousai
Instagram:@taikousai
【主催】
北海道学生演劇祭実行委員会(日本学生演劇プラットフォーム北海道支部)、公益財団法人北海道文化財団
公演のお知らせは以上です。何卒よろしくお願いいたします。
あー、早く働きはじめなければ。