冬のブダペスト旅行1日目(移動)
旅の時の記憶って案外どんどん忘れていっちゃうので今回はちゃんと記録しようと思う。
2024年12月29日
出来心で11月くらいに決めたブダペスト旅行出発の日!
今回は行きも帰りも羽田なのでラク
航空会社はエアチャイナ(中国国際航空)
オンラインチェックインするとファーストクラスか?ってくらい短い方の列に並べるのになんでみんなオンラインチェックインしないんだろう
空港着から1時間くらいで解放
保安検査へ
海外に行く前にコンビニでおにぎりを買って、この味もしばらくたべられないんだよな〜 って浸るのが好き
留学とかじゃなくて数日、1週間で帰ってくるのに笑
早めに並んですぐ搭乗
まずは北京まで4時間くらいの旅
この機内食は味付けが日本風か?って思うような美味しさだった。豚丼
米、パン、アイス、のボリュームすごい1食
そうこうしているうちに夜になり北京着
巨大な空港なので空港内の電車もある(しかも結構な速度)
安いからと言って9時間トランジットは長すぎでした。早めに動くとか、なんだかんだ時間かかるとか、で実質はそんなでもないけどそれでも長い。
エアチャイナのラウンジへ
ブダペストに着いてからどこに行くかをここで計画し始める
なんだかんだあまりまとまらず
お腹がすいたので深夜だけど空港内の飲食店へ
中国に来たら中華が食べたくなった素直なわたし
美味しかったーーしみた
2時55分の便に搭乗
モニター見るの楽しいよなーー
映画とかよりずっとこれ凝視してる人とかいますよね
10時間くらいの長いフライト!機内食は2回
映画見たり地球の歩き方読んだりもしましたが、着くのが朝でその日から観光スタートするので寝なきゃ!という気持ちではありました
熟睡できるわけないけど意識的に目つぶった時間は長かったかも
そのせいか3日目現在時差ボケゼロです
到着!!!
万が一を考えて()かなり後部の座席にしてたので降りたのもかなり最後
入国審査もほぼ最後でした
入国審査では判子を押してくれた!!!
オーストラリアのメルボルンは無人入国審査なので判子なかったんだよね
やっぱ判子あると嬉しい
判子押してくれた人に、クスヌム。(ありがとう)
と言われながらパスポートを返され、英語じゃない外国語!!!異国に来た!!!!という気持ちが高まりました
実は着いた瞬間にかなりアウェーな気分になり、これ大丈夫かな1人で4泊楽しみ切れるかな?って不安になっちゃうほどでもありました
海外旅行は初めてじゃないのに、これは初めての感情だった
3日目現在はとてもエンジョイしていますが
よく考えればこんなに遠い国初めてかもしれないんだーーしかも初ヨーロッパをこのような冬の東欧の国にするなんてかなり冒険だよなーー
伝わるか分からないけど、
ここは今まで行った外国の中で一番外国だ
空港着からすぐに市内へと移動
続きは次回に分けます。