マガジンのカバー画像

医療コラムまとめ読み

75
医療コラムを順次追加していきます。
過去に投稿した有料医療記事をまとめたマガジンです。 今後も順次追加していきますので、興味がありまし…
¥5,000
運営しているクリエイター

#手術

勤務時間が終了するとともに、すべてを忘れる自己暗示で心身の健康を保つ

今日は僕が仕事をする上で心がけていることについてお話しします。 医者という仕事をしている…

200

後期研修医はお客様ではないし、他業種へのリスペクトのない医師は医師失格だ

愚痴をしゃべります。許してください。 お目汚しすいません。 まず最初に僕の経歴の話なんで…

3,000

オンコールで緊急手術しても、翌日の勤務が免除になるはずがないんですよね

おはようございます。今日はちょっと眠たいです。昨日も夜中に病院から緊急手術の呼び出しがあ…

300

病畜と忘年会

こんにちは。 これをしゃべっているのは12月30日の昼間なんですけど、本日は月曜日で、夜は忘…

100

先輩看護師にいいように利用され、上級医に土下座させられた話

おはようございます。僕の過去の恋愛については、バラバラにしゃべっているエピソードがたくさ…

500

「医師が休日に病院に行くのは当たり前」というのは洗脳だったのかもしれない。

おはようございます。本日は年末の最終金曜日で、仕事納めだったらいいですね。 僕は出勤日は…

100

冬場に多い脳疾患のお話。病気は人生の縮図です。

いやー、もうすっかり冬ですね。 みなさんご存知かと思うんですけど、寒くなると血圧が上がります。普通に考えたらわかると思うんですが、寒くなると四肢の血流も悪くなりますし、血管が細くなるんですよね。 まぁ、そういったことも合わせて血圧が上がるのが、医学的には当たり前なんですよね。で、血圧が上がるとどうなるかというと、長期的には動脈硬化が進行するということがありますが、短期的には単純に出血が増えます。 当然ながら、血圧が上がって出血する場所で怖いところといえば脳なんですよね。

¥100

「ボトックス注射で歩行困難に…」なるか?ほんまに?そりゃ報告せなあかんで

このニュースでは、ボトックスをふくらはぎに打った医師が、その後歩行困難になったという話で…

200

若い男性医師は突然モテるようになりますが、それは肩書がモテてるだけなので勘違いし…

相変わらず夜の散歩はよくしていまして、今、夜中の住宅街をぶつぶつ喋りながら歩いているおじ…

300

医療倫理とは。献体に対する感謝の念とは。女医の行動は医療者としても許せない。

最近、話題になっているニュースがあります。それは、例の美容形成外科の女医さんがキャダバー…

200

ブラック病院の働き方改革はまだまだ道半ば

今日は、朝から手術が予定されていまして、午前中は手術、午後は外来というスケジュールです。…

200

後期研修女医のとんでもない愚行。単なる愚痴。

今日はちょっと愚痴になります。話させてください。

200

アメリカで出産の話

少しアメリカでの出産経験のお話をします。 大学病院でですね。アメリカの大学病院で出産する…

200