マガジンのカバー画像

医療コラムまとめ読み

75
医療コラムを順次追加していきます。
過去に投稿した有料医療記事をまとめたマガジンです。 今後も順次追加していきますので、興味がありまし…
¥5,000
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

医師としての視点から見る集団ストーカー犯罪被害、ガスライティング等について

僕は医師になってすぐから、ずっと集団ストーカー犯罪ウォッチャーです。 戸崎さんのサイトや…

医学生の恋愛事情

現在当直中です。 こんな中年のおっさんの恋愛話に誰が興味を持つんだよと思っていましたが、…

200

病院での隠語今昔

統合失調症という病気がある。昔で言うところの精神分裂病だ。 英語では昔も今もschizophrenia…

200

人は寒いと簡単に死ぬ

おはようございます。日記を始めて1ヶ月以上が経ちました。その間に、アメリカの大統領選挙や…

200

偉そうな医者は本当に偉いのか?その態度の理由とは

患者さんは誤解されがちなんですけど、偉そうな医者っていますよね。パソコンに向かってふんぞ…

200

病院に忘れられた傘の利用方法はないものか

今日は雨が降っているので、ちょっと傘の忘れ物について話してみましょうか? JRなどでは、傘…

200

冬場の風呂場は危険がいっぱいという話

プロフィールにも書きましたが、家でぶつぶつと音声入力をしていると妻が心配して起きてきたり、僕の部屋を覗きに来たりするので、家では音声入力を自重しております。じゃあどこでしゃべるかと言うと、わざわざそのためにマンガ喫茶やインターネットカフェなどの個室を取るのも馬鹿らしいので、通勤中に散歩しながら収録しております。病院から駅まで5分ぐらい、家から駅までも5、6分くらいです。そんな短い時間で語れることは限られているので、帰り道にちょっと2駅分ほど歩きながら収録したりして、結果として

¥200

セクハラやパワハラはやられたほうが定義するんだそうです

同じ職場で働いている医師がぼーっと座っていて、全く仕事をしない状況は本当に心が削られます…

200

ブラック病院の働き方改革はまだまだ道半ば

今日は、朝から手術が予定されていまして、午前中は手術、午後は外来というスケジュールです。…

200

女医と結婚と腐ったマナコ

僕も医者になって長いんですが、大学時代はポリクリの学生さんを教えていました。ポリクリの学…

500

当直の形態も病院次第なんだなと言う話

今日の朝、新しい病院で当直すると言う日記を語らせていただいたんですが、現在その病院の当直…

1,000

医師の試用期間をこの歳になって初めて経験するとは

おはようございます。今日は日曜日なんですけど、今の時間は午前6時ですが外出しております。…

100

医療とはサービス業である

医療の話です。研修医に指導するとき、私は必ずこう言います。 「医者はブルーカラーであり、…

200

医者になった途端にモテるんですかそうですか

僕が学生時代にモテなかったという話は、先日しましたが、医者になったら今度は手のひらを返したようにモテることになりました。

¥200