
#39【桃】バンコクから1時間30分。そびえ立つピンクのガネーシャ像!
タイは半年以上続いた雨季が終わったようです。
連日の大雨が嘘のように、先週末から穏やかで涼しい日が続いています。
サワディーカップ。
日本から審判仲間が来ていたので、一緒にバンコクを旅しました。
友人体調不良のためまったり旅でしたが、無理を言って行きたかったピンクガネーシャ像に付き合ってもらいました…
体調悪いのにすまん。
バンコクから車
ピンクガネーシャ像のあるお寺は、
正式には「ワットサマーン ラッタナーラーム」という。
バンコクから東にまっすぐ車を走らせる。
電車はおろか、路線バスも走っていないので、タクシーかレンタカー利用がおススメ。
願いをかなえるゾウ
このピンクのガネーシャ象。
日本でも水野敬也の「夢をかなえるゾウ」で一躍有名になった。
ドラマでは古田新太の名演技が話題になったりもした。
かくいう自分も、この本とドラマにはまった家族に影響されて、いつか見てみたいと思っていた。
ピンクのガネーシャ象はヒンドゥー神であり、日本の作品のコンセプト同様「夢を叶えてくれる」という象である。
像の周りには大量のネズミがいて、祈願者は自分の誕生曜日(タイではこれがかなり重要)に合った色のネズミに願い事をささやく。
このネズミは特殊能力を持っていて、象に願い事を伝えてくれる。
ヤギがお出迎え
バンコク方面から寺院周辺に向かうと、路地のようなところに進む。
左右には屋台がでていたり小さなマーケットになっていたりして、見ているだけで楽しい。
ピンクガネーシャ像は左側の駐車場に進むとある。
奥の方にも駐車場があるので、手前の駐車場には止めないほうがいい。
雨の中5分くらい歩く羽目になった・・・
でも闊歩している途中、ヤギたちが出迎えてくれた。

巨大ピンクガネーシャ象の像
進むと、象の背中が見えてきた。
(背中に謎のドアがある(笑))
象は川の方に向いて寝そべっている。
その像と対面するようにネズミたちが並んでいる。

我々、雨のため5分で退散。(笑)
ネズミたちにささやくことはできなかったけど
自分のSPECを信じて像に直接お願いしておいた。
まとめ
バンコクの観光としてはやや遠い場所ではあるし、
周囲に観光名所はないので、
本当にピンクガネーシャを求めていくならおススメ。