幼児2人(2歳、4歳)を連れてイタリアへ ⑪ 電車を予約(そろそろ旅行編)
2018年3月、突然のマイル入手により、イタリアへ、2歳、4歳の女児2人を連れて、2018年9月に14日間の家族旅行に出る事が決まった。
飛行場からミラノの中心部への移動はバス。
イタリア国内の移動は、電車。
諸々のサイトから
それが1番楽で、安くて、楽しそう。
子供の負担を出来るだけ減らしたい。
と選択。
なんと言っても、帰ってから”旅”は楽しいと思ってほしいのだから。
マルペンサ空港からミラノの中心部へは、バス。
乗降場所が分かり易く、乗り易く、予約も簡単。
と検索結果から、terravisionを選択。
https://www.terravision.eu/?adws=EN&gclid=CjwKCAiA8rnfBRB3EiwAhrhBGrrQeqBLH_i4JYDW5FH_x32Z3un2uT4gVpC857CGIrnz6SmBtl3bOBoCAvUQAvD_BwE
チケットは千切られるので、裏表ではなく、プリントして持って行くのが良い。
国内移動の電車も、やっぱりネットで購入しておいた。
ちゃんとプリントして行かないと、再度購入することがあるらしい。
電車は、念のためボックス席を取り、周りの迷惑にならないように、、、となかり気をつけていた。
しかし、流石はイタリア。
誰も邪魔そうになんかしない。
たまたま相席になったマダムも、嫌な顔一つしなかった。
少し時間が経ってしまった。。。
ゆっくりだが、思い出しながら書く。
#旅 #家族 #幼児連れ #家族旅行 #マイル #住む様に旅 #幼児連れ海外旅行 #幼児連れイタリア #家族で海外準備 #ミラノ #ローマ #ベニス #ベネチア #アリタリア航空 #アパートメント #荷物 #宿 #家族旅行のキャリーバッグ #準備 #心配性 #無印良品 #キャリーバッグの仕分け