見出し画像

チーズメイカーが考える"モノサシ"

新しい道具にし、製造工程を大きく変えている白カビチーズ。

今日は3回目のトライでした。

3度目の正直。
なんていいますが、
新しい試作なんかをするとき、だいたい3回目で方向性は定まります。

1回目と2回目の試作で
A地点とB地点の"モノサシ"ができ、
3回目は間を狙うか、外を狙うかがわかってきます。

4回目以降は再現性を高め、ブラッシュアップ。

踊り場と階段的に品質を上げていきます。

っとまぁ、
踊り場ですめばいいですが、
季節ごとに再現性高めていくのはなかなか大変です。


ただ自分の中にモノサシがきちんとあると、条件が変わっても仮説が立てやすく、大まかな正解にたどりつきやすくなります。

また、もし上手くいかなかったとしても、迷ったといでも、モノサシがあるとニュートラルな状態に戻ってこれます。(軸っていいかえてもいいかもですね)

こんな感じで、チーズの原理原則を知るのはもちろんですが、自分自身の動かし方を知る必要があります。

画像1

ものづくりって運動神経いるなぁって思います









#白カビチーズ
@nakashima.farm

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?