
【必見】今ならdrip製品が10%オフ!/堀口・平岡の推しdrip 《2021年11月27日配信号》
こんにちは。drip編集部です。
やっと?寒くなってきましたね。私も今週からウールのロングコートをおろし、本格的に冬が始まったなと実感しております。冬の楽しみは自動販売機の温かい缶のドリンク。以前はコーンスープ、コンソメスープが主流ですが、最近はちょっと出汁の缶もあったりで面白いですね。一度飲んでみましたが、個人的には好きな味でした。(あんまり売れなそうだけど)
さて、今週のdripを振り返っていきましょう。
1. drip製品が10%オフに!
巷ではAmazonのブラックフライデーセールが話題となっておりますが、実はdrip公式オンラインでもキャンペーンが開催中!
BASEさんがストア共通で使用できるブラックフライデークーポンを発行頂いており、なんと10万円までの商品なら10%オフ!(なんて太っ腹…!)
PRESSoにFlextrap、onegarまで…drip製品は基本的にセールを行わないので、これはまたとないチャンス。
11/26(金)12:00~11/29(月)23:59の期間限定となっておりますので、お見逃しなく。
クリスマスプレゼントや一年間頑張った自分へのご褒美にぜひdripのアイテムたちを!
期間:11/26(金)12:00~11/29(月)23:59
ご利用方法:商品購入画面でクーポンコード【 black2021 】を入力
2. 堀口・平岡の推しdrip
ハッシュタグ間違えちゃった!笑#わたしの推しdrip でした! https://t.co/B69K2c3udK
— 平岡 雄太📗12/17『はかどる神iPad』発売! (@yuta_hiraoka) November 26, 2021
dripと言えば「PRESSo」や「FLOORPACK」「oneger」などなどエース製品が沢山いる中、僕の #わたしの推しdrip はdripレザーロングベルト。
— 堀口英剛 / 𝙢𝙤𝙣𝙤𝙜𝙧𝙖𝙥𝙝 (@infoNumber333) November 26, 2021
あまり話題にならない地味な奴ですが、実は毎日付けてるお気に入り。
上着からチラッと覗いて優しいアクセントを演出してくれます。https://t.co/xE2r3gsPGl pic.twitter.com/ECtyYjkaYJ
クリスマスや新生活を迎えることもあり、贈り物をする機会が増えてきましたね。そこで、贈り物にぴったりなdrip製品を「#わたしの推しdrip」で教えてくれませんか……?
投稿いただいた方の中から2名様には、平岡と堀口の個人的な推しdrip製品を進呈させていただきます!
詳しい参加方法は以下の通り。ハッシュタグをつけてSNSに投稿してくださいね。皆様からのご応募お待ちしております!
【参加方法】
■期間:11/20(土)〜12/10(金)
■参加方法:自分が使うdrip製品の中から贈り物にぴったりなモノを「#わたしの推しdrip」をつけて投稿してください(Twitter / Instagramの公開アカウントのみ)
■応募特典:投稿してくれた方の中から抽選で2名様にdrip製品をプレゼント!
▼すでにご投稿頂いている皆さん、ありがとうございます!
日々胸元の胸ポケットに
— ☀️𓏸𓈒朝人 〆 𝙥𝙤𝙧𝙩𝙖𝙩𝙞𝙡 𓈒𓏸☀️ (@PortatilLetter) November 26, 2021
備え付けてる財布...
「PRESSo」
いつもありがとう
ございます𖥧𖧧˒˒
𓂃𖥧𖧧˒˒𓂃@drip_corp #PRESSo育成中#わたしの推しdrip pic.twitter.com/fVviztgnpZ
贈り物にぴったりな #わたしの推しdrip を思い浮かべるものの、なかなか決めきれません。とりあえず所持しているdripプロダクトを洗い出すことに。今日は、新家が推しdripをしっかり考えるため、そして皆様にdripプロダクトを知ってもらいたく綴ってまいります。https://t.co/xP6O73DEuR pic.twitter.com/U866Nbdc1j
— たくろう┃地方公務員マーケター (@takuro_shinya) November 25, 2021
『PRESSo Holder』
— あると/モノとカフェ (@arutoizu) November 24, 2021
これが #わたしの推しdrip です。
開封したときに撮ったお気に入り写真を再現!
左が開封時、右が現在。
使用期間は約5ヶ月。
熟成レザーはもちろん、無垢の金具の経年変化も楽しんでいます☺️
良かったら見比べてみてください✨#PRESSo育成中 pic.twitter.com/RI42zfAs06
毎週dripスタッフが気になったニュースやモノを皆さんにシェアしていきます。ぜひ、一緒に“トレンド”をチェックしていきましょう。
無印良品のラジオ
無印良品が運営する「くらしの良品研究所」が、今、気になっていること伝えたいことを声でお届けする『くらしのラジオ』がSpotifyでスタート。
世界で活躍している方にお話を聞いたり、「くらしの良品研究所」が発信しているコラムの朗読をお届けする番組として運営されていくそう。
動画もいいですが、なかなか“ながら”での視聴が難しいので、個人的に一番視聴している時間が長いのはラジオ。通勤通学のちょっとしたスキマ時間にもオススメです。
そういえば、dripでも以前ラジオをやっていましたね。懐かしい…!
まるで、着物の「帯」のように
イッセイミヤケが、2021年スタートさせた新たなメンズブランド「アイム メン(IM MEN)」。
「現代的な生活に溶け込むプロダクトとしての実用性と機能美を追求した、男性のための新しい日常着を届ける」をテーマに、独特の素材使いやギミックが光るプロダクトをリリース。
今回皆さんにシェアしたいのはこちらの帯、ではなく「OBI」という名のバックパック。
平らに畳まれた帯のような四角形の生地を持ち上げると、曲線を帯びた立体に変化する不思議なバックパック。
再生繊維100%の糸で織られたシャンブレーの布地は軽量で、耐摩耗性にも優れたアイテムです。両サイドにファスナー付きポケット、内部にも大容量のポケットが付いています。
日常使いにもしっくりと馴染むデザインと、ちょっとした遊びゴコロを両立した唯一無二のアイテムですね。気になります。
LINE公式アカウントも更新中!
dripのLINE公式アカウントでは、新製品の情報や、人気商品の再入荷情報をいち早く皆さんにお届けしております!
今後LINEのお友達限定キャンペーンやイベントなども予定しておりますので、ぜひ皆さんもご登録ください!
フォローといいねをお願いします!
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
dripでは「毎日使うものを上質に」をコンセプトに、これからも様々な商品を開発・販売予定です。
このメルマガでは商品の再入荷、開発の進捗などdripの最新情報をお伝えしていく予定です!ぜひフォローをお願い致します。
発行元:株式会社ドリップ
編集:緑川航平
お問い合わせ先:info@drip.co.jp
いいなと思ったら応援しよう!
