![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67072382/rectangle_large_type_2_58eaf6832a5fdbe1c4e4c27e00b360fe.png?width=1200)
待望のiPad miniケースがついに発売! / 音大生のdripライフ《2021年12月4日配信号》
こんにちは。drip編集部です。いよいよ師走ですね!もう2021年も1ヶ月ないと考えると、時の流れの早さを感じます。
そろそろ朝晩は冷え込むので暖房をつけたいのですが、どうしても部屋が乾燥してしまうので、つけられずにいます。喉がすぐ痛くなっちゃうのですよね…加湿器とかつければいいのかな。
さて、今週のdripは新商品が2つ発売開始!さっそく振り返っていきましょう。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67078982/picture_pc_220f10e13d4822614c96cf7cfcfa81b7.png?width=1200)
1. Work with drip更新しました!
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67078952/picture_pc_43fad479b87bf87491b1afb586001283.jpeg?width=1200)
日々一緒に働くインターン生に、dripで働くことについて正直に話してもらうインタビュー企画「Work with drip」。
第5弾となる今回は、東京音楽大学の2年生「リサリサ」こと山中里紗さんにお話を聞きました。
オフィスの様子です、今夜はインスタライブですよ!!!#今日のdrip #プレゼン準備中 pic.twitter.com/SaQ1sOfyfD
— リサリサ (@ri3_ri3_59) October 15, 2021
Twitterをご覧頂いている皆様であれば、#今日のdripでおなじみのリサリサですが、もう一つの顔はバイオリンを専攻する音大生。
一見スタートアップとは全く縁がなさそうですが、なぜ彼女はdripに?今どんな仕事をしているの?そんな部分を同じくインターンのゆうたそがインタビューしております。
ぜひご覧ください!
2.iPad mini用レザーケース / Apple Pencilホルダー発売!
熟成レザーを用いた「Leather iPad Case【iPad mini】」
![](https://assets.st-note.com/img/1638690730952-ocrRB1VG9q.jpg?width=1200)
ミニマル発想で作ったiPad Pro用のLeather iPad Caseに、待望のiPad miniサイズが登場!
dripオリジナルの「熟成レザー」を一枚革でふんだんに使った、贅沢な本革スリーブケースです。
![](https://assets.st-note.com/img/1638690739079-mQ4foyboOB.jpg?width=1200)
iPad miniと合わせて使われることも多いSmart FolioとApple Pencil。今回製作したiPad ProケースはSmart Folioを装着したままケースにしまうことが可能。
さらにiPad本体よりも数ミリほど深く作っているので、Apple Pencilも一緒に持ち運ぶことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1638690748780-WkMME0fY6c.jpg?width=1200)
表面からは一切のブランドロゴが見えず、縫い合わせたステッチも革と同色の糸を採用。視覚ノイズがないケースは、あなたの創作活動をそっと支えます。
平岡のこだわりが詰まった「Apple Pencilホルダー」
![](https://assets.st-note.com/img/1638689929686-sRQ5B6w6B4.jpg?width=1200)
iPadの背面に貼り付けることでApple Pencil 第2世代の滑落を防ぐためのペンシルホルダー。持ち運び中にApple Pencilが本体から外れてしまうのを防止できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1638689945224-2A0GfyQAKf.jpg?width=1200)
本体貼り付け用のシールが付属しているので、こちらiPadに貼り付けて使用します。
iPadやApple Pencil本来の機能を損なわず、ペンシルをホールドする機能をプラスできるアイテムとなっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1638689955622-UMg77qDn2l.jpg?width=1200)
また本体への取り付け部も薄く漉くことで、取り付けたままMagic KeyboardやSmart Keyboard Folioなどの純正キーボードと併用可能に。
(iPad mini 6とSmart Folioをお使いの場合、Smart Folio背面側が少し浮いてしまい外れやすくなることがあります)
※商品は完売致しました。再販売の日程が確定しましたら公式SNSでアナウンスを行いますので、お待ちください。
▶平岡のYouTubeチャンネルでも製品解説をしております
▶平岡の著書も予約受付中!
3. 【募集中!】皆さんの“推しdrip”を教えて下さい!
クリスマスや新生活を迎えることもあり、贈り物をする機会が増えてきましたね。そこで、贈り物にぴったりなdrip製品を「#わたしの推しdrip」で教えてくれませんか……?
投稿いただいた方の中から2名様には、平岡と堀口の個人的な推しdrip製品を進呈させていただきます!
詳しい参加方法は以下の通り。ハッシュタグをつけてSNSに投稿してくださいね。皆様からのご応募お待ちしております!
【参加方法】
■期間:11/20(土)〜12/10(金)
■参加方法:自分が使うdrip製品の中から贈り物にぴったりなモノを「#わたしの推しdrip」をつけて投稿してください(Twitter / Instagramの公開アカウントのみ)
■応募特典:投稿してくれた方の中から抽選で2名様にdrip製品をプレゼント!
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67079019/picture_pc_346da5e493dad8eb1f238ef547951d6a.jpeg?width=1200)
毎週dripスタッフが気になったニュースやモノを皆さんにシェアしていきます。ぜひ、一緒に“トレンド”をチェックしていきましょう。
テレビ視聴の固定概念を覆す
![](https://assets.st-note.com/img/1638692636506-fyfcMo9aEu.jpg?width=1200)
テレビは部屋の中の決まった場所でみるもの、そんな固定概念を覆す製品がパナソニックの新製品「TH-43LF1」。
なんとこちら、レイアウトフリーという新しいコンセプトのテレビでして、部屋の中のどこでも自由にテレビを移動させることができる代物。
![](https://assets.st-note.com/img/1638692646378-GO5dHPTVGf.jpg?width=1200)
これまでは、テレビを受信するために必要なアンテナ端子と接続必要があるため、どうしてもテレビを設置できるスペースは決まっていたのですが、この「TH-43LF1」はチューナーとモニター部分を切り離すことで、この課題を解消。
![](https://assets.st-note.com/img/1638692654272-Shmmn6TJhf.jpg?width=1200)
アンテナ部分に設置したチューナーとモニター部分をWi-Fi接続することで、部屋のどこでも自由にテレビを設置可能。
![](https://assets.st-note.com/img/1638692727716-9htXaTzT57.jpg?width=1200)
テレビ台も必要なくなるので、部屋のインテリアのバリエーションもぐっと高まりますね。もちろん機能面も申し分なく、4K・IPS液晶を搭載しており、美しい画像を楽しむことが可能。
テレビを置かないという方も増えている昨今ですが、なんだかんだ時々見たくなる番組もありますよね。こんなふうに自由に使えるテレビなら置いてもいいかも。
LINE公式アカウントも更新中!
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67079034/picture_pc_0d7fe1ebaca49ca386d0a1df9f1e06b2.png?width=1200)
dripのLINE公式アカウントでは、新製品の情報や、人気商品の再入荷情報をいち早く皆さんにお届けしております!
今後LINEのお友達限定キャンペーンやイベントなども予定しておりますので、ぜひ皆さんもご登録ください!
フォローといいねをお願いします!
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67079048/picture_pc_c222533a79d5aba91c0fa6a7d3723e67.jpeg?width=1200)
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
dripでは「毎日使うものを上質に」をコンセプトに、これからも様々な商品を開発・販売予定です。
このメルマガでは商品の再入荷、開発の進捗などdripの最新情報をお伝えしていく予定です!ぜひフォローをお願い致します。
いいなと思ったら応援しよう!
![drip / 株式会社ドリップ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20337654/profile_23b05a64603f9884627c809fca842e7b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)