![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171480448/rectangle_large_type_2_7136bcec8191ead075135068881c8990.jpeg?width=1200)
栞を作ったお話
![](https://assets.st-note.com/img/1737733164-YcCqdyHjTRsfihPoWg5upt3k.jpg?width=1200)
栞をつくりました。
ローカルにダウンロードしてプリンターで出力してハサミで切り取るやつ。
なんでまたこんなの作ったのか、いろいろ忙しい日常の中で細々と作業して作り終えた時にはその理由を忘れてしまっていました。
ちゃんと、こういうのがやりたいんだよな〜って作り始めた理由があったはずなのでツイッターを見返してみたら
小学生の頃、いろんなサイトの印刷して遊んでねってやつをプリンターで印刷して遊んでたのでそういうのをやりたいな
— ドリル (@drillorz) January 11, 2025
ちゃんと書き残してました。
昔、個人サイトや子供向け番組の公式サイトで配布されていたペーパークラフトや切り取って遊ぶ類のダウンロードコンテンツがすごく好きだったんですよね。ペーパークラフトに使うインクジェット対応厚紙をおねだりしていた覚えがあります。
当時はまだ個人サイトやブログがたくさん残ってて、ペーパークラフトってインターネットで検索したら趣味でペーパークラフトを作って配布してるサイトがたくさん出てきたんだよね……それでもって内容をカテゴリごとにちゃんと分けてくれててさ……
今のインターネットってSNSが主体だから、あの時見た記事や絵をもう一度見たいって思った時にアカウント開いて時系列順に全部遡らないといけないからちょっと面倒。自分のアカウントに対してもそう思う……ツイッターだけじゃなくてpixivにもちゃんと上げとかないとなあ。
それはそれとして印刷して遊んでねという拘束ブックマーカーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1737733291-1vr6M8flVxsKgRH0wpAkXYSb.jpg?width=1200)
コンセプトは夜乃ドリルちゃんの手首を制服リボンで拘束してもらって、それが栞の紐になるよ!っていう……ワンアクションとってもらうことで愛着と加虐欲を感じて貰いたいな……っていう……ものです……?
ネットワークプリントに対応してほしいというお声をニコニコ静画ちゃんでいただいたので登録しておきました。
ユーザー番号: G69K6TZCEM
一週間ほどで自然消滅してしまうみたいです。
最初、裸の状態で下書きをしていたのですが、普段使いにはちょっとえっちかも……と感じて制服着用にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1737733455-OpZVGnq20DcWBMy7v5Q4eUrI.jpg?width=1200)
夏服冬服の二種を用意して、読んでいる本の雰囲気に合わせられるようにしてみました。いかがでしょうか?
制服リボンがなくなっているのは手首を自分のつけていたリボンで縛られているシチュが好きだからです。学年色の青色リボンで縛ってあげてください。ちなみに赤は一年生、緑が二年生です。下級生に縛られているのも良いと思います。
陰もらるあーとタグに作成してくれた方々が写真をあげて下さっていてすごく嬉しいです。
で、こっち
![](https://assets.st-note.com/img/1737733664-qsXdKmJPM9z1yGLA6pwtf4bV.jpg?width=1200)
制服の手首を縛ってうpした時、裸の下書きがあるんだからせっかくだから下着のやつも作ってファンボックスの支援者様限定配布にしちゃお!って思ってやりました。下着に色を載せていないので塗り絵としても楽しめるかも…?
亀甲……というか菱縄縛りはできそうだからやってみただけです。想定して作っているわけではないので、首の周りを切り抜いたり、胸の辺りに切り込みを入れる必要があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1737733835-z4Sh8LBsIJircjkPOfKlapHv.jpg?width=1200)
冬服着用だった方はかなり無茶な紐の通し方をしています。私はあたまがそんなに良くないので、もっとうまい切り方があったんじゃないかって思います。上乳に紐を通せてないしね……でも形にはできたので予々満足です!
私は菱縄縛りみたいなオーソドックスな縛り方しか出来ないので、もっとえっちな緊縛を受ける夜乃ドリルちゃんが陰もらるあーとタグに現れることを期待しています……となると一般に解放した方がいいんだろうけど、ただでさえ支援者さま限定コンテンツが少ないので支援者さま限定なんだこれは……!
おわり