![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147631516/rectangle_large_type_2_204c07d355085147ab0e71d5202f94e1.png?width=1200)
Photo by
askad
「生の音、調理された音」(2024/07/10の日記)
■ 今日上がった動画の感想
・動画が上がっています。デッキ紹介、パックビットのやつ。
・なんかコメントを見ているとサムネが妙に好評っぽくてうれしいですね。シンプルだけど実は色々凝ったんだよな。
・このデッキに関してはすでに色々話しているので、あまり言う事はないけれど、この動画に関しては作るのに妙に時間がかかった。
・最近はデッキ紹介を短くまとめるために原稿を用意してから撮ってるんだけど、ここまで何回かこの形式でデッキ紹介を撮って、喋った量に対して動画時間がいつも短くて、というか短すぎて流石にどうかな?って感じだったので、もう少したくさん喋ろうって思って細かく説明したんだけど、数分伸ばすのに、実際にかかる原稿、編集の時間が思ったより長かったんですね。
・この形式だと実写の撮影とは違って、画面に情報を全部用意しなければならないから編集の密度がめちゃくちゃ上がるんですよね、結果、動画時間は短くなってもより編集に時間がかかってしまい、原稿書きあげの時間も含めてかなりの時間がかかってしまったのだろう。
・前日のめちゃ早目から編集していたのに大幅に遅刻してしまった。スイマセンでした。
・デッキ名は個人チャンネルの生放送でも説明したんだけど、実際に存在する巨大なホワイトハッカー集団組織、オルターガイスト、パックビット、「白き」森からイメージして付けました。
■ 2024/07/10の日記
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?