見出し画像

その投資話ダイジョウブ?


いろいろあるけどポンジスキームらしい募集を見てきた俺が、騙される前に判別方法を伝授したろう!


◆SNSなど不特定多数に呼び掛けてる

関係性が薄い奴ほど気兼ねなく騙せて、あーだこーだ言ったらブロックしたり、アカウント消せばいいか程度におもっている。
大抵このレベルの呼びかけをしている奴は2次募集の連中でITリテラシーも低く、SNSアカウントから足がつかないと思ってるアホが多い。
ありがちな連中は「イベサーの主催者」「イベサーのスタッフ」「インフルエンサー」「職業不詳」などスマホ大好きパソコンが触れないれれるの低リテラシーが多い。


◆呼び掛けの当人が職業不詳または同等レベルで、どう見ても投資してなさそう

さっきも書いたが、大抵胴元が付和雷同しやすいアホを2次の募集役として取り入れる、理由は単純「こんなアホが儲けられんなら自分もできる」と儲けたい奴を募り易くするため、ただしこのアホも胴元から決まった配当を一時的にもらえ、ホントに金が入ってくるので、商品の中身を知らなくても「儲かる、安全」と思ってしまう。ある意味、加害者であり被害者というパターンが多い。


◆年利10%前後、更ヤバイのは月利5%など謳っている

年利10%以上、月利5%なら銀行から金借りて自分でやった方が得な物を他人へ話すか?w


◆リスクなし、または「超低リスク」

そんな投資商品はないw 低リスクって何を基準に?突っ込みどころ満載の言葉遊びw


◆自分は100万円入れている

100万円という投資素人からすると「高額」だが手の届きそうな額を自ら入れている事での共感を得て投資させる
例えば「5000万円入れてる」といった時点で募集を見た人は「自分化」できなく尻込みしてしまう為、絶妙に若者女性でも手を出せそうな「100万」といっている。
投資家からしたら100万投資なんてゴミ(ちょっと大げさだが)みたいな金額を「リスクなし」商品に入れる金額ではない。


◆投資を募る際に商品でなく金利で募集する
投資は育てていくものというのは投資家としての基本。金利だけ見て、何買ってるか、運用しているかわからないものを買う投資家なんていない。あからさまに素人向けとわかる。


◆挙句の果てに「ポンジスキーム」でないという
詐欺師が虚勢を張る際、聞くなよと言う場合に先に行っておくパターン。
自らポンジと認めているようなもの。


こう冷静に見ればわかることなんだけど、「自分だけ掴んだ極秘投資商品」とか思ってしまうんだろうね。
ホント周りのSNS(自分がフォローされてるやつでもいる)でも平気でこんなこと言ってる連中もいるので気を付けてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?