![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100307006/rectangle_large_type_2_bbebd0440ecf027f4f569238a6b634b9.png?width=1200)
Photo by
aoming
広告入りポケットティッシュ
前回のチラシ配りで、ティッシュとかを付けないとほとんど受け取ってもらえないことを痛感したので、ティッシュをつけることにしました。無地のティッシュとチラシを配ることも考えたのですが、せっかくなのでティッシュ自体に広告を入れることにしました。
デザインを頼んで1000個発注する場合、約12,000円ちょい。内3,000円はデザイン費なので、次回以降発注する時はそこが無くなるので9,000円ちょい。1個あたり9円ということになる。
このティッシュ広告の良いところは、広告が一番底に入っているので、ティッシュを使い切らないと広告が取り出せないというところ。広告効果が少しは高まるのかな、と。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100315601/picture_pc_dcbab5afc408af7034f4c7e270534c11.png?width=1200)
問題は、チラシ配りのための道路使用許可について。
同じ場所、同じ配布物の場合は、オンラインで再申請が出来るようなのですが、配布物が変わると改めて警察署に行って新規申請をしないといけない予感。受付が16時までなので早退しないといけないのと、申請と認可書類の受け取りで2回行かないといけないのも、、、。
神奈川県、東京都23区内を対応エリアとして営業しております。
よろしくお願いいたします。