
コヤナギの①

こんにちは!
(こんにちはって挨拶、何?漢字で「今日は」らしいけど、今日(きょう)は、何?その後が大事なんだけど!述語をはっきりなさいよ、「今日は、お前を殺す」かもしれないってことでしょ?もう嫌だ 最悪 でもこんにちはという挨拶を考えた人間もこんなに流行ると思ってなかったのかな もっと詰めてから言い始めた方がよかったね。反省点。まあ、そんなこともあるって。元気だしていこうね!)
はじめまして、コヤナギです。
前々からnoteをやってみたいなあと思ってはいたものの、続けられる自信と一歩踏み出す勇気が無かったところを仲のいい友達に拾って貰えました。
友達となら続けられる気がします。
習い事も、友達とやってた和太鼓だけは小一から小六まで続けられたし。(ピアノ、くもん、水泳、習字、こどもちゃれんじ、週刊かがくるは続かなかった)
まあ、無理なく続けていきたいですね!
よろしくお願いします!!
このnoteでは、私が日々感じていることや思っていることを書いていけたらなあと思っています。
感じていることと思っていることって同じ意味か?
あとは20代後半女が突然脱サラして上京してNSCに入るまでの経緯など。誰も興味無いとしても書きます!書くったら書くんだ!
え!??めっちゃでっかいハエおる 勘弁してくれ
🪰<頑張って〜
オオ応援バエでした!ありがとうね
今までの人生であんまり頑張ったことないけど頑張るよ
🦗<既に頑張っている人に頑張れは禁句の場合がある
お前はがんバッタ!とか言えよ
まあとにかくがんばろ〜
え!?!????!noteってこんな編集もできるの!?かっこよ!!
とりあえず編集画面の全てのボタンを押しています
⬆️目次かっこよすぎ
これ全部使いこなせるようになりたいな!
トゥルーエンド見るためにnoteやりこみます。
文字に色つけたりとかはできないのかな。
コヤナギ