今日の練習20200407
どうも三浦です。
譜面上続けて書いてあるけど、実際は段ごとに進めた。
1、2段目、jazzのフィールを無理なく軽快な音で出すための移動の練習。腰が落ち着き始めると前後の動きもやりやすくなった。自分は人より腰の使い方が下手くそなので腰が落ち着くまでに時間がかかる。最初のプレイから落ち着くように体に覚えさせるよう繰り返し。
3段目。vinnie colaiutaさんがよくやる裏裏のフレーズ、に繋げる為の基礎。これも力で無理やりやらずに軽快に出来るように意識して肩の力が抜けるまで。
4段目。3段目の応用。ノーマルパラディドルを裏裏でやってみた。
いいなと思ったら応援しよう!
![アタイの練習風まかせ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21526397/profile_e368a51df013f5458011d0b5348828a2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)