見出し画像

25.減り続ける増えない資産とは

皆さんは投資をしていますか?
世の中は新NISAやiDeCoが有名だと思いますが、
私が自分のクライアントさんにいつも伝える事があります。

それは、資産には
①増える資産
②増えない資産
があるという事を伝えています。

資産形成をする上で、この考えを持っておくことは非常に重要です。


①増える資産
一般的なオススメ投資は「投資信託」です。
アクティブファンドとは違いパッシブ運用(インデックス運用)なので
一気に大きい利益にはなりませんが、長期的に見て安定して成長していきます。

ただ、私はインデックス限定で投資を行う考え方にはNo!と言っています。

ここでは詳しく書きませんが、時間をかけてインデックスに資金を投じるのであれば、分散してアクティブにも投じておくことをオススメします。


世の中では「インデックスは下がらない!」という間違った解釈を持っている人もいますが、アクティブが下がっている時はインデックスも下がっていますので、長期運用するのであればアクティブも選択肢には入れた方がいいです。


そしてもう1つ!増えない資産とは…



②増えない資産
結論から言うと、「時間⏰」です。
時間はどんどん減っていきます。
一切止まりません💦
お金という木🌲を育てるための養分は「時間」です。
時間がたっぷりあるとお金の木は育ちますが、
時間が少ないと育つまでの時間が足りません。

23回のnote記事で書きましたが、
投資初心者が投資という未知の世界に足を踏み入れる時に必ずホメオパワーが発動します。
このホメオが原因で足踏みしてしまい時間資産が足らないという人が結構多いのも事実です。

そんな気持ちの方が、短期で爆儲けできる
■FX
■仮想通貨
に有り金全てを投じてしまい撃沈する😩結果が後を絶ちません。


ぜひここは判断できる考え方を培ってください。
また、私自身もアドバイスさせていただきますので、
本気で人生を変えたい方はご連絡下さいね。

   🌱🌱🌱
今日も1日1勉☝️リテラシーアップ完了⤴️⤴️

********************
▶️ミッション
日本人のマネーリテラシーを上げ、
国民全体の幸福度を上げる

📝私の経歴
現在は上場企業の会社員です。
以前までは【会社員=安定】という気持ちで
ただ何となくの時間を過ごしていましたが
結果はお金の不安が大きくなっていました。
ただ、ターニングポイントをきっかけに
「自分の人生を豊かにする」
という想いを抱き、自分の弱みを受け入れ
それを克服するために活動中!
自分の実経験が多くの会社員を笑顔にし
その方の人生に笑顔の波が続く事を願って
【Smile Wave】という屋号で起業しました。

お問合せ📩
smilewave.jpn@gmail.com
*******************

いいなと思ったら応援しよう!