![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173160187/rectangle_large_type_2_2d411261f79dc7684ac6314d5eedc4d6.jpeg?width=1200)
87.サブスクを武器にすれば人生が変わる
皆さんの身近にあるサブスクといえば、○○見放題や使い放題などがあるようで、映画見放題サブスクの人気ベスト5はこんな感じだそうです。
1位:Amazonプライム・ビデオ
2位:U-NEXT.
3位:Hulu.
4位:Netflix.
5位:Lemino.
皆さんが知っているサブスクばかりではないでしょうか。
それほどまでに日本ではコロナの影響もありサブスク商品が多くなってきました。
また、【コストコ会員】も日本の生活を支える人気のサブスクの代表例ですよね。
飲食店でもサブスクを取り入れているところが増えてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738710015-OeN7PDKMIyEbrvBZR56iuY8q.png?width=1200)
ですが、このサブスクの仕組みを取り入れると人生が好転するのです。
サブスクは家計費を見直す時には真っ先にメスを入れる項目です。
「毎月定額で何度でも使える」がウリになっていますが、結構家計には安定してダメージを与えるコストになります。
ですが、この仕組みを武器にすれば安定収入を作り出すことができます。
例えば、月額制で自分のスキルを回数限定で使えるビジネスだったり、会員制サロンなども有名ですよね。
このように、サブスクは家計を圧迫しているマイナス要因でもありますが、反対にプラス要因にもなります。
私は会社員以外の安定収入を作って生活の基盤にしておきたいと思ったからこそ【サブスクビジネス】を取り入れています。
私の取り入れているサブスクは誰もが簡単に取り入れる事ができますが、皆さんも探せばいくらでもあると思いますし、個人事業をされている方は作り出すこともできますので、一度考えて見られると良いのではないでしょうか。
⭐️お知らせ⭐️第100回記念では、安定した収入をもたらす究極のストック収入についての記事を公開します。お楽しみに!(^^)v
>>>質問はこちら
🌱今日も1日1勉☝️リテラシー充電完了⤴️⤴️
********************
▶️ミッション
日本人のマネーリテラシーを世界レベルへ!
国民全体の幸福度を上げよう!
📝私の経歴
現在は上場企業の会社員です。
以前までは【会社員=安定】という気持ちで何となくの時間を過ごしていましたが、年齢が進むにつれてお金の不安が大きくなるばかりでした。
しかし、ターニングポイントをきっかけに
「自分の大切な人を守れる自分でありたい」
という自分の在り方にたどり着き、会社員以外の活動を本格的にスタート!
自分の経験が多くの会社員を笑顔にしその方の人生に笑顔の波が続く事を願って【Smile Wave】という屋号で起業しました。
何でも相談窓口📩
smilewave.jpn@gmail.com
*******************