見出し画像

86.投資の真実とはシンプルなゲームです!

コロナを経て投資の大切さが社会に広がりだしたことはある意味では良いことなのですが、反対に投資に関する過度な期待を持ちすぎる人が多いのも事実です。

今日はそんな間違った考えに気づいてもらうシンプルな考え方をお伝えします。


まず大前提として、金融のプロや富裕層は良い案件や儲かる案件を無作為に広告で広めたり教えたりはしません。良い案件を教えるなら信用できる人にしか伝えないことは金融界では常識です。

コロナ以降インスタなどでも見ない日がない!というくらい投資案件に関する広告を見る事が増えました。
発信している儲かっている人は本当に儲かっていて嘘はついていないんだと思いますが、たまたま儲かった事を大きく言っているのです。


ここでシンプルなゲームでこの現状を例えたいと思います。
私はこのゲームを複利ゲームと呼んでいます。

100人の参加者の中で1人10,000円を用意します。
2人1組になってじゃんけんをします。
そして負けた人は勝者に自分の持ち金を渡し、勝者同士が次にじゃんけんをするというシンプルなルールです。

これを繰り返していくと、最後の1人は131,000円を手にすることになります。たった1,000円が複利で増えていくとこれだけの金額に膨れ上がっていきます。

これ・・・この確率が投資で成功する確立です。
じゃんけんゲームのように勝率は50%!

それなのに、最後まで残って勝った人はじゃんけんの勝ち方や相手の心を読む技術などをSNSで発信して、セミナーに動員して参加費をぼったくる・・こんな感じが最近の投資セミナー詐欺には多いのです。

勝率50%と言われると冷静に判断できますが、それをさせないのがSNSの煽り広告です。
絶対にそんなうまい話はありませんので十分に注意していきましょう。



⭐️お知らせ⭐️第100回記念では、安定した収入をもたらす究極のストック収入についての記事を公開します。お楽しみに!(^^)v


>>>質問はこちら
🌱今日も1日1勉☝️リテラシー充電完了⤴️⤴️

********************
▶️ミッション
日本人のマネーリテラシーを世界レベルへ!
国民全体の幸福度を上げよう!

📝私の経歴
現在は上場企業の会社員です。
以前までは【会社員=安定】という気持ちで何となくの時間を過ごしていましたが、年齢が進むにつれてお金の不安が大きくなるばかりでした。

しかし、ターニングポイントをきっかけに
「自分の大切な人を守れる自分でありたい」
という自分の在り方にたどり着き、会社員以外の活動を本格的にスタート!

自分の経験が多くの会社員を笑顔にしその方の人生に笑顔の波が続く事を願って【Smile Wave】という屋号で起業しました。

何でも相談窓口📩
smilewave.jpn@gmail.com
*******************

いいなと思ったら応援しよう!