21.これは納得!人脈と資産運用の作り方は似ています!
鴨頭さんのYouTubeを観ていた時に
あるフレーズを言っていました!
⬇️ ⬇️ ⬇️
コミュニケーションが上手な人は
言葉を端折ったりはしません!
面倒くさい言葉をあえて使うからこそ
相手も受け取りやすい言葉に聞こえる!
要は、相手に何かを伝える時に、
単刀直入に言うと時間はかかりませんが
角が立ちます。
そうすると相手はムッとしますよね。
逆に‼︎
でも枕詞や相手を気遣う言葉を入れることで
相手は受け取りやすくなります。
案外面倒くさいくらい時間をかけながら
言葉を選びながら会話をする方が
うまくコミュニケーションができます!
資産運用も同じです!!!
以前に「安・金・短」のお話をしましたが、
短期的にお金を稼ぐ資産運用はオススメできません。
時間をかけてじっくり育つからこそ
長期的な太い資産作りができるのだと思います。
つまり!
短時間で人と知り合える異業種交流会と
短時間でお金を稼げる詐欺的な仕事・投資案件
このような目先の得を取りに行くものに
良いものは少ないと思っています。
将来不安で騙し討ちの多い世の中だからこそ
長期的な目線でお金と人脈作りは
考えていきたいものですね。
🌱🌱🌱
今日も1日1勉☝️リテラシーアップ完了⤴️⤴️
********************
▶️ミッション
日本人のマネーリテラシーを上げ、
国民全体の幸福度を上げる
📝私の経歴
現在は上場企業の会社員です。
以前までは【会社員=安定】という気持ちで
ただ何となくの時間を過ごしていましたが
結果はお金の不安が大きくなっていました。
ただ、ターニングポイントをきっかけに
「自分の人生を豊かにする」
という想いを抱き、自分の弱みを受け入れ
それを克服するために活動中!
自分の実経験が多くの会社員を笑顔にし
その方の人生に笑顔の波が続く事を願って
【Smile Wave】という屋号で起業しました。
お問合せ📩
smilewave.jpn@gmail.com
*******************