
67.政府が国民に求める姿とは・・・
受験シーズンになると必ず見てしまう大好きなドラマがあります。
ドラゴン桜
皆さんはご覧になられたことがあるでしょうか。
このドラマは東大合格を軸にして大人たちが目を覚ますようなメッセージがたくさん流れてきます。
特に、なぜ勉強をするのか、本質を見る力を養わないとこの先の未来はどうなるのか・・・そんな事を考えさせられるドラマです。
そして昨日もYouTubeではこんなシーンが流れていましたので紹介します。
▶おまえらがなんでバカなのかおしえてやろうか!

いかがでしたか?
何も考えないのは高校生だけではありません。
案外大人の方が考えずにただ生きている人が多いのが現状だと思います。
税金についても会社員の人は知らない事が多く、
投資については食わず嫌いなように知ろうともしない、
本当に何も考えずに生きている会社員は本当に多いです。
そして政治家にとっては生きやすく、国民が生きにくい国を作ったのは、間違いなく【私たち国民】です。
つまり!
政治家が求める国民像は、ただ働くだけの
労働者になってくれれば良いのです。
もっと頭脳のレベルを上げて、自国のレベルを上げていきましょう。
その為にも、、、まずは私たちから進んでいきましょう!
⭐️お知らせ⭐️
第100回記念では、安定した収入をもたらす究極のストック収入についての記事を公開します。
お楽しみに!(^^)v
>>>質問はこちら
🌱今日も1日1勉☝️リテラシー充電完了⤴️⤴️
********************
▶️ミッション
日本人のマネーリテラシーを世界レベルへ!
国民全体の幸福度を上げよう!
📝私の経歴
現在は上場企業の会社員です。
以前までは【会社員=安定】という気持ちで何となくの時間を過ごしていましたが、年齢が進むにつれてお金の不安が大きくなるばかりでした。
しかし、ターニングポイントをきっかけに
「自分の大切な人を守れる自分でありたい」
という自分の在り方にたどり着き、会社員以外の活動を本格的にスタート!
自分の経験が多くの会社員を笑顔にしその方の人生に笑顔の波が続く事を願って【Smile Wave】という屋号で起業しました。
何でも相談窓口📩
smilewave.jpn@gmail.com
*******************