![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168720247/rectangle_large_type_2_bfacb73715634b5de9301e729cb6003c.jpeg?width=1200)
56.準備と時間の価値を感じた9日間
今日で年末年始の大型連休が終了です😭
少し前まで年末の話をしていたのに、もう5日です・・・
大晦日から三が日が瞬間的に過ぎ去ったような感じの人も多いのではないでしょうか?
単月で考えると1/6が終了したということなので、ちょっと焦っている人もいるのではないかと思います。
私は、46回目の投稿(こちら)で2025年のスタートダッシュが切れるように年末の6日の間に2025年の準備をしましょう、という内容を投稿しましたが、準備ができていない人はスロースタートになっていませんか?
ここから分かる事は、人生は無計画では危険だということです。
何も準備せず流されるまま生きていると将来苦しい人生になります。
逆に、ライフプランを作って将来の道筋を考えている人は、ボーナスが入ったからといって年末年始に無駄遣いをせず、新NISAにお金をいれるなどの具体的な行動をしたのではないでしょうか?
時間はあっという間に過ぎ去ります。
▶ジャネーの法則によると・・・
時間の速さは年齢の逆数に比例するようです。
6歳の子供にとっての1年は1/6
40歳の大人にとっての1年は1/40
マスの長さが短いのはどちらの年齢の人かは一目瞭然ですね。
そう!40歳の大人です。
だから時間が経つのが年々早く感じるのです。
でも、計画ができていない人はあきらめないでください。今日はまだ5日です。
ライフイベントを作成して、未来予測をしてみましょう。
FP協会のツールがありますので、良かったらご利用下さい。
>>>質問はこちら
🌱今日も1日1勉☝️リテラシー充電完了⤴️⤴️
********************
▶️ミッション
日本人のマネーリテラシーを世界レベルへ!
国民全体の幸福度を上げよう!
📝私の経歴
現在は上場企業の会社員です。
以前までは【会社員=安定】という気持ちで何となくの時間を過ごしていましたが、年齢が進むにつれてお金の不安が大きくなるばかりでした。
しかし、ターニングポイントをきっかけに
「自分の大切な人を守れる自分でありたい」
という自分の在り方にたどり着き、会社員以外の活動を本格的にスタート!
自分の経験が多くの会社員を笑顔にしその方の人生に笑顔の波が続く事を願って【Smile Wave】という屋号で起業しました。
何でも相談窓口📩
smilewave.jpn@gmail.com
*******************