見出し画像

64.この時期に多い○○スキーム勧誘とは…

人と会っていて周りの席から聞こえてくるワードの中に「あるワード」があります。

例えば…
■教えてくる人がいるからセミナーに来ない?
■詳しい人がいるからお繋ぎしましょうか? 
というフレーズが聞こえてきます。

恐らくネットワーカーか投資用不動産営業マンと組んでいる人だと思いますが、私はこれを【悪徳節税スキーム勧誘】と思っています。
節税をフロントワードとして勧誘し、ネットワークビジネスに勧誘していく手法の事を私はそう呼んでいます。

【節税】自体は悪いものではなく、国から認められたまっとうな手法なので、事業主としては知っておくべき知識です。
ただ、正しく節税方法を使っていない人が多いというのが最近の実情です。


✖なんでも経費で計上できる!
✖しれっと入れておこう!

このようなマインドで節税に取り組むのはオススメできません。
間違った節税をして自分のビジネスの価値を下げる事がない様にしてほしいものです。


ちなみに私がメンバーさんに教えていることは、節税の仕組みはもちろんですが、税金の重要性についても説明しています。

想像してみて下さい!
日本で生活していると、税金のおかげで助かっている事がいっぱいあると思います。
▶️警察
▶️道路保守整備
▶️救急車
▶️生活インフラ整備
まだまだいっぱいあります。

政治家の悪い税金の使い方のおかげで、
【税金=悪】というイメージを持っている人がいると思いますが、日本で生活していく上で税金は欠かせないものだという事を理解して、正しく節税をしてほしいと思っています。


>>>質問はこちら

🌱今日も1日1勉☝️リテラシー充電完了⤴️⤴️

********************
▶️ミッション
日本人のマネーリテラシーを世界レベルへ!
国民全体の幸福度を上げよう!

📝私の経歴
現在は上場企業の会社員です。
以前までは【会社員=安定】という気持ちで何となくの時間を過ごしていましたが、年齢が進むにつれてお金の不安が大きくなるばかりでした。

しかし、ターニングポイントをきっかけに
「自分の大切な人を守れる自分でありたい」
という自分の在り方にたどり着き、会社員以外の活動を本格的にスタート!

自分の経験が多くの会社員を笑顔にしその方の人生に笑顔の波が続く事を願って【Smile Wave】という屋号で起業しました。

何でも相談窓口📩
smilewave.jpn@gmail.com
*******************

いいなと思ったら応援しよう!