見出し画像

17.お金が貯まる銀行口座を準備しよう

皆さんは銀行口座を開設していると思いますが、どのような目的の口座🏦をお持ちでしょうか?


A:給与口座以外は持っていない
B:給与口座以外も持っている


Aの人今の時代、少なくなってきたと思いますが
もし「私は貯金が苦手😰」という人がいたら
ぜひ今日のnoteの内容を実践してみてください。


まず、給与口座だけだと、
高い確率でお金は貯まりにくい状態に陥っていると思います。


そこで!!!



お金の貯まりやすいプログラム(仕組み)を作る
必要があります👍
それが下記の4つの口座です!


*************************
1.生活用口座
2.プール口座
3.貯蓄用口座
4.投資用口座
*************************


【1.生活用口座】と【4.投資用口座】
これは分かると思いますので割愛します。


問題は、
【2.プール口座】と【3.貯蓄用口座】の違いです。


突然ですが、
皆さんはこんな経験はありませんか?
貯蓄口座で貯めていたけど、
結婚式💒などの急な出費があり、
同じくらい支出をしてしまい、
一向に貯まらない 😵


これは私も経験があるのですが、
貯まっていると思っていた貯蓄口座のお金は
増えるどころか⤵️減っていたのです。
これには本当に焦りました(^_^;)


つまり、



貯蓄口座はなるべく手を付けない!🙅‍♂️
急なイベントの時に手を付けてしまうのでは
全く貯蓄口座の用途を満たしていません‼️


そんな急なイベントを見越して貯めておく口座、
それが【プール口座】です。


ちなみに、私のプール口座に入ってくるお金は
私が持っている権利資産からの収入です。
毎月安定して入金されるからこそ
プール口座にはおすすめの収入です。


収入の種類によって口座を分けておくのも
補足としてオススメしておきますね。

********************
▶️ミッション
日本人のマネーリテラシーを上げ、
国民全体の幸福度を上げる

📝私の経歴
現在は上場企業の会社員です。
以前までは【会社員=安定】という気持ちで
ただ何となくの時間を過ごしていましたが
結果はお金の不安が大きくなっていました。
ただ、ターニングポイントをきっかけに
「自分の人生を豊かにする」
という想いを抱き、自分の弱みを受け入れ
それを克服するために活動中!
自分の実経験が多くの会社員を笑顔にし
その方の人生に笑顔の波が続く事を願って
【Smile Wave】という屋号で起業しました。

お問合せ📩
smilewave.jpn@gmail.com
*******************



いいなと思ったら応援しよう!