給湯器交換工事のおはなし…
綴れるほどのネタはないだろうと思っていたのです。
ガス給湯器交換
ところがリフォーム日記になるような出来事ありました。
ひさしぶりに更新します。
新築時から使用している20年モノ
耐用年数目安は、10年~15年
20年よく頑張ってくれました。
15年位経過した頃
給湯器から水漏れをして修理
その後順調に使用
また水漏れがはじまり
たまにエラーでお湯が半分位しか湯船にないとき(外のコンセントを抜きリセットするとまた正常に使用可能)があったので
6月のガス定期点検時に相談
ハイブリッド給湯器とエコジョーズ(ガス給湯器)の見積りを依頼
しばらくながめてはいたもの
まだ使用できることもあり
保留にしていました。
見積りから3か月
水漏れも酷く、追い焚き中に異音がするようになり
交換を依頼
いよいよどちらにするか決断するときが…
直ぐに決断できなかった理由
この価格を出して購入して良かったと思えるかな?と思ったから
ハイブリッド給湯器
電気とガス2つの熱源を効率的に使い分けお湯を作る
エコキュートとエコジョーズの強みを組合せた給湯器
電気の力で効率よく貯湯足りなくなったお湯はガスの力で瞬間給湯してくれるそうです。今の給湯器の横に大きな電気ポットがついている感じ
Co2削減
この夏の異常気象
地球温暖化のことを考えるとわが家の小さなSDGsと気持ちはこちらに傾いていました。
今なら15万円の補助金も使えます。
光熱費もお安くなりますし災害時には貯湯分は使えます。
これから主流となっていくようです。
と説明して頂いたのですが
でもね…
当然ですが給湯器2個を一度に買う値段です。
今後、交換時期をむかえる器具の沢山あるわが家
頭の中で合計額をざっと考えると
ハイブリッドでお願いします。
と言えずエコジョーズを取り付け依頼
ガス給湯器も20年前とはデザイン、色がかわり白でなくシルバーに
(このカラーリニューアルがわが家には問題点となるのです。)
エコジョーズも従来の給湯器に比べるとCO2、コスト削減できるそうです。
工事日程も決まり一安心したのもつかの間
ここで問題発生です!
配管カバーは、着かなくなります。と言われ
え?なんでだ?所長お怒り
「新しいモノが有るか調べてだめなら今の配管カバーを着けてください」と
私じゃとても対応できないですよ(笑)
そう言えば…
新築時建物の外壁に給湯器が着いているのが嫌で据え置きタイプにし
このときも探して貰いました配管カバー
配管の保温材テープも劣化せず道路から配管も見えないのであるとおさまりは綺麗
新しい配管カバーは、ワンサイズしかなく
使用中のものよりコンパクトになっていました。
配管の取り出し位置と給湯器までの長さ合わすアウト!
コンクリート打ちしてある部分に段差がなければ少し給湯器をずらして新しい配管カバーが使えたのですが
物置を置くために家に余っていたコンクリートで土台を後から作った箇所でして
材料足らず段差がありました。
ここがフラットだったらねぇ
3センチの向こう岸を越えられず
残念
そんなこんなで配管カバーは、今までのモノを使うことに
色も違い
取って付けたような工事となりましたが
工事完了
「お風呂が沸きました。」の音楽は、変わりましたが
快適
寒くなる前に交換しておいて良かった。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?