見出し画像

電動なんたらスマートなんたらって必要?

世の中やたら電動なんたらスマートなんたらの商品に溢れています。
電動バイク?Ninja e-1はカッコいい!補助金も50万円?いい!
走行距離72km?は?買って何するの?見ているだけなの?
出川さんの充電させてもらえませんかを見て世の中で電動バイクが一番不便なものだとわかりました。

「アレクサ音楽流して」両腕骨折の時は便利でしょう。幸いまだスイッチくらい押せるので大丈夫です。

スマートウォッチも流行っています。でもなんで同じ形なんでしょうか?
スマホはボッケにないのでしょうか?

開発者は既存の必要のないものまでAIを入れて便利なものだと宣伝する。
それは営利目的で悪いことではないと思います。

私はAI軽トラにトリップメーターが付いていれば便利かなって毎日です。

しょうもない話だった

続く



いいなと思ったら応援しよう!