![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159815962/rectangle_large_type_2_8f0365310687080044e376437c34f6e3.jpeg?width=1200)
VRChatアバターのプロジェクト管理方法の一例
こんにちは!arimiaです!
某有名配信者の効果もあって、VRChatはかつてない盛り上がりを見せていると思います。
もちろん僕も影響をモロに受け、今年8月に始めたばかりのビギナーです。
そんな僕ですが、フレンドさんと「アバターのプロジェクト管理方法」について話していた時に、僕のやり方を詳しく知りたいとのことだったので、管理方法の一例としてご紹介したいと思います。
あくまでど素人の管理方法だから、あまり鵜呑みにしないでね?
メリット・デメリット
この管理方法によるメリット・デメリットを軽く紹介するよ
メリット
ギミックの導入、管理が楽すぎる
VCCによるパッケージマネジメントが楽すぎる
共用してるテクスチャの変更が楽すぎる
アセットを共用するから、ストレージの消費量を抑えられる
デメリット
プロジェクトがイカれたら、すべてが終わる。
(良い子はちゃんとバックアップするんだよ?)プロジェクトの起動に時間がかかる(読み込む量が増えるからね)
個別でマテリアル、テクスチャ等を当てたい場合、個別で用意する必要がある
他にもありそうだけど、ひとまずこんな感じかな?
改変方法
それでは実際にどうやって改変するか具体的に書いていくよ
STEP.1 着せ替えする前のベースアバターを用意しよう
ギミックをたっぷり仕込んだ着せ替え前のベースアバターを用意しましょう
ここで髪貫通防止のコライダーも一緒にセットしておくと幸せになれます。
この作業は初回だけで、2回目以降の改変ではスキップできるよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1730202437-txdkG7JCgVuMAmQy6sUEqThZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730202492-23Hg9MUpDJ8aet0f1sFyc4lr.png?width=1200)
STEP.2 ベースアバターをコピーしていつも通り改変しよう
先ほど用意したベースアバターをヒエラルキー上で親オブジェクトごと丸々コピーしましょう!
あとは、いつも通り着せ替えするだけ!
もちろんModular Avatarの「Setup Outfit」も使えるよ!
ただ、1点だけ注意してほしいのは以下のアイテムはアバター間で共用しているため、個別で違うアイテムを使いたい場合は、それぞれ個別で作成してね!
マテリアル
テクスチャ
ExpressionParameters
ExpressionMenu
![](https://assets.st-note.com/img/1730202576-JSlWDiheQRHI8bCjq5fFrEPU.png?width=1200)
改変中はベースアバターや他のアバターが邪魔なると思うので、一番左端にある目に斜線が入ってるマークで非表示
![](https://assets.st-note.com/img/1730203795-GAH34jClq1O7hBVogfrtQSYL.png?width=1200)
STEP.3 アバターを選んでアップロードしよう
改変お疲れ様でした!ここまで来たら最後の仕上げです。
いつものアップロードする画面の一番上にアップロードするアバターを選べるプルダウンメニューがあるので、対象のアバターを選択してアップロードしましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1730204134-W9VncpIBUlAjZTKSfCvxk3EP.png)
FaceEmoとかどうするの?
FaceEmoなど一部のギミックは他のアバターへコピーする機能があると思います。
FaceEmoならベースアバターの表情を作ってそのまま他のアバターへコピーする事ができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1730204696-W6rjImgUaTQYbGKqSpwBE1zf.png?width=1200)
FINISH
皆さん、うまくできましたか?
今回は1つのプロジェクト内で複数のアバターを管理する方法をご紹介しました。これなら後から複数のアバターにギミックを追加するとなっても、プロジェクトを一回起動すれば、追加したいアバターへD&DするだけでOK!
簡単に管理できて良いと思ます!
皆さんのアバター改変の参考になればと思います。
また何かあれば書きますね!
それでは!👍