見出し画像

お財布の紐が緩む戦略の色々!

おはようございます!本日は購入してもらう戦略を解説!

〈通常の価格とキャンペーン価格を最初から用意する戦略〉
 あらかじめキャンペーン時の値引き価格を決めておきます。
 この値引き後の価格は、利益率が確保されるように設定しておきます。
 例:タイムセール、キャッシュバック、クーポン 

〈発売時に高く価格を設定して、初期で回収する戦略〉
 ターゲット層に『新発売』という言葉に反応する人が多い場合や、新技術や新デザイン好きが多い場合に有効です。
 発売の初期段階で率先して買うターゲットを見越し、高い利益率で価格を設定し、回収してしまいます。

 その後、徐々に適正価格に向けて値下げします。この方法は、開発にかけた資金を早く回収することが可能です。


 ⇒イノベーターやアーリーアダプターに好まれる商品に有効

〈顧客特性と自社提供力に合わせ価格を変動させる戦略〉
 商品の定価は決まっていますが、特定条例で価格が変動します。
 例えば、動物園で子供無料の日、映画館のレディースデイ、ホテルの直前予約値下げなど。

〘例〙
 ・動物園で子供無料
  同伴者の大人に家族サービスの場所として選んでもらう
 ・映画館のレディースデイ
  来場数が少ない曜日に、売り上げの穴を埋めるイベントとして
 ・ホテル直前割引
  利益率が低くなってでも、利益0の空き部屋を防ぐ

〈まとめ〉 
  割引での利用をきっかけに、よさを知り、定価でも購入するリピーター客になる可能性があり、販促の意味もあります。



いいなと思ったら応援しよう!