
白髪が出来る時に痒くなるのは本当!?
おはようございます!
RED鈴木です。
今月よりレンタルスペース始めました!
もし気になることがあれば気軽にお問い合わせください
本題に入りまして、今日もお客様からの質問があった
「白髪が生えてくる時痒みが出るのは本当?」についてのお話です。
結果を先に言うと・・・
痒くなります!!!
かゆみと白髪どんな関係があるのでしょうか?
前回、髪を黒くするメラニン色素はメラノサイトという細胞がおおきな役割をしているという話をしました。
その細胞に何か異常が出た時、体の内部に伝えるために、サイトカインという物質を作るそうです。サイトカインは血管の内皮細胞に作用し、炎症を起こします。これが痒みの原因と言われてます!
あと、黒髪よりも白髪の方が髪が太いので、毛穴のサイズが合わなくて痒くなるということもあるようです。
予防策はやはりマッサージやバランスの良い食事、頭皮を乾燥させないように、保湿成分の高い、養毛剤などでケア出来るといいと思います
なるべくリラックスできる時間をとり、30秒頭皮マッサージからはじめましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
