
ヘアアイロンは朝と夜どっちに使うべき??
こんにちは!
皆さんヘアアイロンは朝と夜どちらに使用していますか?
結果から言うと私は朝アイロンをした方が良いと思います。
夜アイロンをすると、確かに寝ぐせは付きにくくなります。ただ、全くつかないわけではありません。それは、枕と髪の摩擦により髪が広がりやすくなったり、寝ぐせというものはどうしてもついてしまうからです。
朝起きて、寝ぐせや髪の広がりがあればもう一度アイロンをしてしまいますよね・・・
アイロンは非常に髪にとってダメージを与えます。そのダメージが蓄積されていくと切れ毛や枝毛に繋がってしまいます。
なので、なるべく回数は減らした方が良いです。夜も朝もアイロンをするならば、夜は流さないトリートメントやオイルなどヘアケアをして、しっかりドライをする方が断然いいです。
アイロンをする際、髪をまっすぐにしようと何秒も当て続ける方がたまにいらっしゃいます。そうすると、アイロンは高温で髪を挟んでいるのでキューティクルが火傷し剥がれてしまいます。キューティクルが剥がれると、髪にツヤがなくなり、髪の内部にある栄養素が外に流れ出してしまうのです。
なので1日1回のアイロンでも当て続けるのは良くないので気を付けましょう!
以上、アイロンは朝と夜どっちにするべき?でした!
是非参考にしてみて下さい。
いいなと思ったら応援しよう!
