![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34771132/rectangle_large_type_2_7b84f17426a33b5bb21a2296bec214e7.jpg?width=1200)
私のこれまでのストーリー
こんにちは!
RED鈴木です。
今更かもしれませんが、自己紹介を兼ねた私のこれまでの人生を少しだけお話させていただきます笑
私は1979年4月2日(現40歳)、栃木県鹿沼市の長男として生まれた。
2つ上に姉がいる。
小学校はサッカーをやり、中学で少し不良になり(反抗期)、高校は足利の工業高校に行く。
工業高校3年間で、1つも資格を取らない大変優秀な生徒だった。(ほとんどアルバイトか遊び)
卒業後は一度地元の工場に勤めましたが4か月で退社。
学生時代から夏休みになると家で友達の頭を染めてあげたり、デートの前はセットしてあげたり(鈴木美容室と呼ばれていた)していたこともあり、東京に行き美容業界に入る。
すぐハマってしまって、1年半でカットデビュー!
3年くらいで天狗になっていた・・・笑
23歳の頃、昼夜逆転した生活を2,3か月していた時。お世話になっていた先輩に無理やりカット講習に連れていかれて、その講習で人生が変わった。
初めて見たドライカットだった。
その時からまた頑張ろうと思い、当時マニアティスという美容室でドライカットをやっているみたいだったので夢中で探した。
あったけど中途採用はしてくれなかった。
ガッカリしていた時、実家の母が地元の求人雑誌を送ってくれた。
帰ってこいってことかなと・・
パラパラっとみていたら、なんと宇都宮にマニアティスがあるじゃないか!!
電話したら面接してくれることになり、すぐ帰った。
それから現YOOHOOオーナー舘野と会い、何か月か研修して佐野に来た。
佐野店ではドライカット(エフェラージュカット)を習い、約1年で指名100人を超え、主任、店長と・・・
入社から9年間勤め、RED(堀米店)で独立させていただき、8年目を迎えることができた。
みなさんに感謝です。本当にありがとうございます。
登場人物はかなり端折ってしまっています。
すみません<(_ _)>
今日私の事を書いたのはもちろん自己紹介の意味もありますが、プロフィールを見直して、何でこの仕事をしているのかをもっと深堀りしたくなったからでした。
先日こんなMTをして面白かったので・・・
行動している人には必ず理由があって、それが分かった時また前に進めることが出来る。
ゾワゾワしますね
そんなプロフィール作りをしたいと思いました。
今日も読んで頂いてありがとうございます
それでは今日も素敵な日にしましょう
いいなと思ったら応援しよう!
![鈴木謙太郎/RED/美容室](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20119453/profile_5fc27c94aacf3f9ff7ad4b6db547d2b6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)