ドライヤーの丁度いい温度とは??
こんばんは!
RED鈴木です。
今日は皆さんも毎日使っている「ドライヤー」についてお話させていただきます。
基本、美容室で使っているプロ用の物と家庭で使われる物は「温度」だけでいうとそんなに変わりません。
では、なんで美容室で乾かしてもらうと落ちついたり、おさまったりするのでしょうか!?
それは「温度」と「距離」にあります。
大体のドライヤーは100~120℃、140℃になるのもあります。
髪から近ければ温度は高くなりますし、離していくほど低くなります
髪から10㎝くらい離して乾かすと100℃くらいの温度になります。
硬い髪は100℃、普通毛は80℃、柔らかい髪は60℃
くらいを目安にやっています。
この違いは髪のキューティクルの枚数、強度に差があるためと言われているのですが目安なので是非参考にしてください。
ちなみにREDのドライヤーは温度が調整できるものになっています!笑
興味がある方、買い替えようと思っている方は気軽にご連絡下さい<(_ _)>
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。いただいた分は活動費に使わせていただきます。