
枝毛・切れ毛は治せる!?
こんにちは!
枝毛・切れ毛はロングヘアの方やカラーをたくさんしている人に多い悩みではないでしょうか?
今回は髪が痛んでしまう原因と改善方法をお話します!
まず髪が痛んでしまう原因についてです。
枝毛や切れ毛は、髪の表面にあるキューティクルがはがれ落ち、髪の内側の水分やタンパク質が少なくなることで空間が発生し、縦や横にプチッと切れてしまう現象で出来てしまうものです。
髪は、死滅細胞なので一度剥がれてしまったキューティクルは再度復活することはありません。
キューティクルがはがれる原因には、カラーやパーマ、ヘアアイロンによる熱ダメージ、強くブラッシングすることによって傷ついてしまうのです。
切れ毛や枝毛は自己修復できないので切るしかありません。
せっかく伸ばした髪を切るのは心苦しいかもしれませんが、切らないと現在よりもひどい状態になってしまいます。髪の痛みは美容室で切って整えともらうのをおススメします。
ダメージ部分を取り除いたらば、もう髪を傷めないようにヘアケアをしっかりと行いましょう!別の記事にヘアケアについて詳しく書いてありますので、是非読んでみて下さい♪
また、健康な髪を作るには、生活習慣が大きく関わってきますので、規則正しい生活を送りましょう!!
いいなと思ったら応援しよう!
