![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62965992/rectangle_large_type_2_651ae140bfa892e18da3e437123cca30.jpeg?width=1200)
緊急で何ができるか…
東京23区で震度5強に今体験して…
グラっと揺れたと思った瞬間に、緊急地震速報が鳴り、その時何ができたかというと、しろたんと毛布を抱えて、テーブルの下に入っただけだった。
非常袋の確認と、スリッパ履かなきゃくらいしかできないなーと痛感。
ずいぶん大きく長い揺れだった。
マンションでこんなに揺れたのは初めてだった。
現在ニュースでは、そのリポートが流れている。
今、地下鉄東京メトロ、JR山手線が全線止まっているという報道。
震度の大きさに比べて、被害は少なそうだけど、以前の大きな地震の時とは、比べられないくらい大難が小難になっている。
南海トラフをリボ払いにする!という活動をし始めて、その結果を見ているだけに、今回もその状況なんじゃないかなー
いつも聞くのは、別の時空ではもっと大きな被害があったのでは?とかを常に思う。
とっさに何もできないなーと思う体験。
被害が少ないことを祈ります。
東京タワーの上の雲が赤い…
空にもいろんな変化があるんだろうなー
とりあえず続いているー44日