見出し画像

1才が日記 ⑬

母の 育児中友達が「ママ友」なら。
僕の 1才友達は「1才友」だな。
ま、呼び名はいいんだけど。

「1才友」と話すことがあるんだ。
「なぜ、ママ友は あんなに僕たちの排泄物話題をするんだろう」って。

「昨日ウンチはしたか?」
とか
「便秘はどのくらい続いてる?」とか。

「オシッコの色は濃くない?」
から
「固いウンチでお尻が切れた」・・・まで。
この前なんか
「おちんちんの先が赤いのよ」って。

横で聞いている僕たちは、実に恥ずかしい。
「そこまで話題にする?」って。

食べる話はまだいいよ。
「この子 キウイをたべるのが好き」とか「牛乳飲んだよ」とか。
横で聞いていても恥ずかしくないけどさ・・・
痔の話題まで、する?

これってさ、何才くらいまで話題にされるの?
小学生?中学・・・いやいや、中学生になって
「うちの子、痔でねぇ」なんて、ありえない。
じゃあ、今だけ?

とにかく「1才友」と語り合うのさ。
「やってられねーよな」って。

ま、母にも ママ友にも 聞こえないだろうけどさ。

         つづく

いいなと思ったら応援しよう!