![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39732699/rectangle_large_type_2_475fb16f7ec9ed52fe900fb53f10cc90.jpg?width=1200)
新卒でメガバンク辞めてみた。後編
どうもこんにちは。ビグドリです。
この記事は前編の続きです。
読んでいない方はこちらからお願いします。
VS支店長篇②
支店長室に入ると開口一番
「お前辞めるんだって?笑」(目は笑っていない)
「副支店長から話はだいたい聞いてるけど、お前の口からもう一回聞きたい。」とのこと。
この時点で、もう怒っているのは確かでした。部屋に入る前の甘々な考えなど忘れ必死に経緯を説明することに。
「わかった。話は副支店長から聞いているし、お前も気持ちが決まっていると思うから野暮なことは言うつもりはない。けど、お前のことを思って少し助言すると、」とここから”野暮なこと”がマシンガンのごとく炸裂。
・一年しか続けられない奴がこの後成功するの?
・世間からそうゆう奴のことなんて言われるかわかる?逃げるだけでは?
・辞めた後の俺らのこと考えてる?誰がお前の仕事するの?
・仲間たちは見捨てて自分だけその道に行くの?
空いた口が塞がらないとよく言いますが、呆気にとられ言葉に詰まります。「それはお前にとって都合の良い言い訳、偽善でしかない」と私の言葉を玉砕し、もはや最初から聞くつもりなどなく、嫌みをぶつけたいだけだなのでは?と思うほどでした。
一通り罵られた後、沈黙の数秒間。
落ち着いたのか支店長の雰囲気が変わるのがわかりました。
(ここからは会話ベースで)
支「労務規約読んだ??」
私「??ざっくりですが、、、。」
支「お前が何かで調べて辞めたい旨を事前に伝えれば辞められるとか言っていたけど、そんなこと書いていないからね?」
私「書いていなかったので、3ヶ月ほどの期間を設けて退職の旨を共有させていただきました。」
支「うちは労務規約上退職事項は承認制なの。申告制ではないの。お前がいつ申告したと関係ないの。お前の申告を承認するのが俺なの。承認されることで退職できるわけよ。」
私「それはその通りだと認識しております。なのでなるべく期間をと思いまし、」
支「つまりどうゆう事かわかる?」
私「・・・」
支「俺は承認しない。以上。」
私『ファ????』
それから1ヶ月
そこから1ヶ月くらい普通に働き、退職のことを半分忘れていた中、
6月になり、コロナ関連融資を取引先から新規で獲得し、気分良く帰社したところ課長からまた声がかかる。
課長「支店長が呼んでいる。」
慌てて荷物を机に投げ捨て、契約書とかもそのまま支店長室へ向かう。
入ると客用ソファーに通され、課長を横に腰をかける。
支「お前有給欲しいって言ってたよね?お望み通り明日から有給。そんで6月末退職ね。」
私「ナ???」
課長の顔を覗くと全て事前に役席陣で計画されていてわかっていた様子。
支「こうゆう対応になったのは2つ理由がある。1つは情報漏洩の観点。顧客の情報を持ち出されたら困るからな。もう一つは他の行員への悪影響を最小限にするため。だから、誰にも話さずにこのまま帰れよ。あとは課長よろしくね。以上」
その後は課長と別室に通され簡単に担当取引先の引き継ぎ。
課長が誰にも退職の話を相談するなよと言っていた理由はこれだったのかと理解。
私物だけを自身の机から回収し、ロッカーまで案内され、荷物を纏め、行員専用出口へ見送られる。
最後まで荷物に余計なものを混ぜて持ち出さないか課長に監視されながらの退行。
16時に放り出される私。普段は21時前後に出ている玄関からの帰路は自分でも訳が分からなく混乱していたのを覚えています。
それから数日間は毎日のように課長と私の元取引先に関して電話でやりとり。
どうやら課長が代わりに仕事を引き継いでいるようだ。
辞めたいと思っていたので願ったり叶ったりですが、唯一の心残りはお世話になった先輩方とお世話になった取引先の社長方にしっかり挨拶してこれなかったことでした。後日、一部にはちゃんとお話しさせていただきましたが、自分の口から伝えたかったなと。
教訓
銀行退職はやばい
「それは支店(支店長)によって違う」ともいますが、生半可な覚悟だと返り討ちにされてしまいます。現に他の店舗の同期は返り討ちにされて今でも働いているものもいれば、嫌すぎて鬱の診断を受け休職しているものも少なくないです。
引継ぎ準備は大切
私は退職しようと決心してからコツコツ引継ぎ書を用意していました。
取引先との案件の内容や経緯、主要人物の性格などこと細かくまとめており、やり残す仕事がないように取り組んでいました。そのおかげもあり、課長とのやり取りもスムーズに行えました。
より重要なのはマインドセット
退職するにあたって体力、気力を相当使いました。
いろいろな言葉(甘い言葉もきつい言葉も)ぶつけてきます。
覚悟を決めてフラつかないようにしないといけません。
辞めようとしている人、銀行入行を検討している方に少しでも参考になれば幸いです。
また、これ以上の仕打ちを受けたことがある方はぜひ共有してください。笑
ここまでお読み頂きありがとうございます。
面白いと思いましたら是非スキお願いします!