
向き合うこと
こんにちは!
スタッフの谷口です。
この週末は第4回DREAM-CAMPでした!!
ご参加頂いたみなさん、本当にありがとうございました。
私自身、たくさんの人の思いを聞けて新たな発見もありました。みんながみんな、自分の思いを自分の言葉で自分なりに話している。そんな空間がたまらなく好きでした。
写真を撮っていると、みんなのすべての表情が素敵でした。
そして、私自身「向き合う事の大切さ」を再認識できた場でもありました。
自分のありたい姿、したい事について考えていたつもりだけど、考えるのに飽きちゃったり、見つからない答えに嫌気がさしてしまったり、そんな経験あるかと思います。
だから、今楽しく思える事を選択しちゃうし、楽な方に流されてしまいます。
でも、自分自身と向き合う事を疎かにしてしまうと、自分のありたい姿でいるためのアクションを取るのが難しいと思います。
そんななか、DREAM-CAMPでのこの二日間は、それぞれが自分に向き合い、考え、悩んでいることに対して他者の意見を聞く。
そんな特別な時間になっていたと思います。
この前松野が、noteで記していたように
「悩んでいる人は人間らしくて美しい」
この意味が、すっと身に染みてわかりました。
悩んでいる人、自分に向き合っている人はもがきながらも、いま置かれている環境からなんかしらの第一歩を踏み出そうとしている人です。
そんなん、ステキすぎません?
自分に向き合い、たくさん悩んだからこそ、私が言える事があります。
たくさん時間をかけて、ありのままの自分に向き合ってください。
きっとどれだけ悩んでも、どんなにいい話を聞いても答えは見つかりません。
でも、どんな小さな事でも"自分にできること""したい事"を行動にしてください。
そうしたらきっと、みんなそれぞれにワクワクする未来が待っていると私は思います。
最後に私のだいすきなココ・シャネルの言葉で締めたいと思います(笑)
L’acte le plus courageux demeur le fait de penser pour soi-meme. À voix haute.
最も勇気の必要な行動は自分自身で考え、それを声に出すこと。
#ドリームハック #ドリームキャンプ #jumpintothenextstage #向き合う事 #ココシャネル