
愛のあるステキな人に
こんにちは!
DREAM-Hack広報担当スタッフの谷口です!
昨日、松野のnoteは読みましたか?
もし、読まれてない方がいるなら、この私のnoteを読む前に是非読んでください。
↓
https://note.mu/dreamhack/n/nf5fcf717baa7
そうです。昨日の松野のnoteは
「落ち込む事」について
そして、昨日落ち込んでいたのは私です💁♀️笑
落ち込んでいた理由は、なプライベートな話ではありますが、恋愛に関してであったり、これからの自分の理想像であったり、です。
最近、珍しく思うようにいく事ばかりでなく、どん底に落ち込んでいます。
高校生の時からの友達である、松野でさえも珍しいと言うほどです。
この負のループからどう抜け出そうと必死にもがいていました。
結局今も、このループから抜け出せずに今もいます。
私は基本的に、かなりの強がりです。
人に精神的に弱い所は見せたくありませんし、見せるのも得意ではありません。
スキル的に弱い所は、見せまくりですが😂
だから、いま落ち込んでいる自分自身が嫌いでした。
そんななか、昨日の松野のnoteを読んで光が見えた気がしました。
「落ち込んでいる人は、人間らしくて美しい」
クサイことゆうなー、と思いながらも
こんな自分でも良いんだと、自己肯定する事ができました。
落ち込んでいるいまだからこそ、自身の能力に過信もせず、谷口 瑞歩という人間に正直な向き合おうと思います。
忙しい忙しいと、目の前のしなければならない事をこなしていき、一瞬で過ぎていく毎日です。
そんな忙しい中、落ち込んでいる時間なんかもったいないかもしれません。でも、この時間もいつかの大きな飛躍の為の大切な時間かもしれません。
松野の記事を読み、こう思えるようになりました。
いくら悩んだってどんなことをしても正解も、答えもわからないと思います。それで、また悩むかもしれません。
でも、昨日、そんな事で悩む私に代表が、ステキなことを言ってくれました。
「今していることが答えや。」と。
この言葉に、私はすごく救われました。
またまた、まとまりのない文章になってしまいました。すみません。
でも、結論何が言いたいかというと、DREAM-Hackのメンバーみんな、クサすぎるぐらい愛のある人たちです。
そして、その愛は人々の世界を変える力があるという事を、昨日、自分自身で実感する事ができました。
そして私自身、家族、友達、仲間に恵まれていることに感謝し、人間の本質を意識しながらコミュニケーションが取れる愛のある人に、またその愛をより多くの人に提供できるような、ステキな人になります。
クサすぎるくらい愛のある人に。