バタフライピーのつるで
昨年、
ハーブティー用とグリーンカーテン用に育てていた
バタフライピー。
冬の寒さが深〜くなるにつれて
少しずつ枯れてゆきました。
今月に入り、
種も採れたことだし
植物の色の様子から
もうそろそろ片付ける時期だろうと
つるや茎にハサミを入れました。
そして今年、
また種子を植えられるように
プランターをまっさらにしました。
短く切られたつるを持ち
袋に入れようかなと思ったとき
手が止まりまして
ふと思い立ちました。
『あっ!
あの使い方はできるかな?』
ということで、
もうちょっとそのまま放置し
1週間ほどたった今日
出来上がりました!
それがこれ ↓
ディフューザーに入れる「リードスティック」が出来ました!
完全に乾燥しきり、つるの色も白色に。
自分の想像を超える素敵な出来に
感動しています✨
このつるの動き、すごいなぁ
じっと見入っちゃうほどの
この自然美✨
リードスティックとしては
液をどのくらい吸ってくれるのか
もう少し時間がたってみないと分かりませんが、
ほんのり香りは届いていますね。
まだまだ
こんな風にも楽しませてくれるなんて
ありがとう✨🦋
わたしとしては
満足✨ 満足です✨